ブログネタ
韓国野球 に参加中!
 韓国プロ野球は公式戦(タイアバンクKBOリーグ)を終了した。2017年の順位は以下。
 右側は前年度順位(公式戦)。

1 起亜タイガース  87 56 1    .608 光州 5位
2 斗山ベアーズ   84 57 3  2.0 .596 蚕室 1位
3 ロッテジャイアンツ80 62 2  6.5 .563 釜山 3位
4 NCダイノズ   79 62 3  7.0 .560 馬山 2位
5 SKワイバーンズ 75 68 1 12.0 .524 仁川 6位
6 LGツインズ   69 72 3 17.0 .489 蚕室 4位
7 ネクセンヒーローズ69 73 2 17.5 .486 高尺 3位
8 韓火イーグルス  61 81 2 25.5 .430 太田 7位
9 三星ライオンズ  55 84 5 30.0 .455 大邱 9位
10 KTウィズ    50 94 0 37.5 .347 水原 10位

 なんか、今年はかなり順位の異動が激しいね。。。下2つ以外はw
(参考:2016年の順位
(参考:2015年の順位
(参考:2014年の順位
(参考:2013年の順位
(参考:2012年の順位
(参考:2011年の順位
(参考:2010年の順位
(参考:2009年の順位

(参考:韓国プロ野球応援サイト ストライクゾーン

 イーグルスは、金星根監督が5月21日に辞意を表明し、李相君投手コーチが監督代行に就任している。なお、10年連続ポストシーズン進出失敗となり、KBOタイ記録(2003−12年のLG)となった。

 もう一つの話題は、千葉ロッテ、巨人、オリックスで活躍した、国民的こと李承ヨプ内野手(三星)が引退したこと。最終戦でも2本のHRを放ち、KBO467本、NPB159本、合計626本のHRを放った。

 なお、ポストシーズンは10月5日から始まり、ワイルドカード決定戦でNCが10−5でSKを破り、2勝(1勝はアドバンテージ)で準プレーオフ進出を決めている。このあとは4位−3位、2位、1位とのたすきがけのトーナメント。


人気blogランキングへの投票お願いします。10/6現在45位(−2)。週間IN16(+2) 週間OUT80(+4) 月間IN70(+2)
livedoor blog:韓国野球
にほんブログ村:韓国プロ野球
にほんブログ村 トラコミュ 野球ブログへ
野球ブログ