- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
おかげで、試合開始が30分遅れた。しかし19時過ぎには上がってた。
全員にプレゼントされる、メッセージタオルは「信じてる」だった。
◎キレートレモンナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvsオリックス・バファローズ 23回戦(東北15勝7敗1分) 2017年9月20日(水)18時30分 県営宮城球場 雨のち晴 球審:森健次郎 22907人
オリックス 001 021 310=8 H10 E1
東北R楽天 000 001 021=4 H11 E2
【勝】金子千尋12勝7敗【敗】藤平2勝4敗
【オリックス】金子千尋[7]、近藤[1]、平野[1]−伊藤
【東北】藤平[6]、西宮[1]、小野[1]、入野[1]−嶋[8]、足立[1]
【本】ペゲーロ26号(6回・金子千尋)ロメロ24号3ラン(7回・西宮)マレーロ(8回・小野)アマダー21号2ラン(8回・近藤)足立1号(9回・平野)
【勝利打点/お立ち台】安達(3回、一死三塁からレフトへ先制タイムリー)
・・・それは5回表。一死から大城の打席、ファウルチップを取り三振・・・のはずが、腕に当たっていたと判定が覆り死球・・・そこから失点。。。
あーしんど。。。
これで33勝21敗1分。
オリックス金子12勝、楽天連勝止まる 藤平4敗
2017年09月20日 22:49 日刊スポーツ
<楽天4−8オリックス>◇20日◇Koboパーク宮城
オリックスは3回1死三塁から安達の左前打で先制。楽天は3回まで毎回得点圏に走者を進めながら無得点だった。
オリックスは5回に2本の長短打で2点、6回に敵失で1点を追加。楽天は6回にペゲーロの26号ソロで1点を返した。
オリックスは7回にロメロの3ランが出るなど、終盤にも加点して大勝した。金子が12勝目。楽天は連勝が3でストップした。藤平は4敗目。
人気blogランキングへの投票お願いします。9/20現在54位(−3)。週間IN10(−4) 週間OUT46(−4) 月間IN76(−6)
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
東北楽天ゴールデンイーグルス |
楽天イーグルス |
パ・リーグ |
コメント