ブログネタ
お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店 に参加中!
1705122 てなわけで、ランチパスポート仙台 Vol.12が、5月10日に発売され、8月9日に終了した。

 今回は17軒。
 いや、その間に富谷とか駅裏とか、勤務先もあちこち変わったもんでね。。。


・1軒目 5/10 P.51 俺たちのナポリタン。
 仙台牛のボロネーゼ。







・2軒目 5/15 P.105 ガンジー
多賀城のカレー屋。



 ガンジーといっても、これではない(違)

・3軒目 5/17 P.116 PRONTO 仙台青葉通り店












・4軒目 5/22 P.115 Mother Leaf Tea Style 仙台EDEN店














・5軒目 5/29 P.104 お好み焼き 道とん堀 多賀城店















・6軒目 6/5 P.121 Platte
 くるみとバナナのケーキ&モンテベロ紅茶。
 青葉区本町。














・7軒目 6/7 P.95 孔府家宴泉中央店
 麻婆豆腐。泉の駅ビル。













・8軒目 6/16 P.100 U−Soul
 仙台三高→陸上自衛隊空挺団→競輪S級1班の、大熊正太郎の店。













・9軒目 6/19 P.114 エビアン エスパル店













・10軒目 6/22 P.99 インドレストラン ガネーシャ 泉店
 というか、富谷から天神沢のあのあたりまで車で往復、1時間というのは(U−Soulも含め)ぎりぎりで厳しかった。。。













・11軒目 7/10 P.48 カトマンドゥ
 昔は、仙台駅東口にもいろいろランパスやってる店あったけど、すっかり減ったな。。。













・12軒目 7/12 P.40 コールマン・サテライトショップinしろくまコーヒー
 EDEN。ベイクドサンドウィッチ(フルサイズ)。頼んでからできるまで20分ほど時間がかかる。







・13軒目 7/18 P.49 珈琲館 仙台東口店
 Bivi1F。













・14軒目 7/20 P.46 須賀の家














・15軒目 7/25 P.39 聰明楼















・16軒目 8/1 P.24 ゴッチーズビーフ仙台













・17軒目 8/4 P.50 バルバティ インドネパールレストラン 仙台店















 といったところか。

 ちなみに、次回Vo.16は、9月1日スタート!らしい。。。


livedoor blogブログネタ:お昼のお弁当・お昼に立ち寄ったお店
にほんブログ村 トラコミュ 寄り道グルメ〜東北編〜へ
寄り道グルメ〜東北編〜

にほんブログ村 トラコミュ グルメ&ランチパスポート情報へ
グルメ&ランチパスポート情報

人気blogランキングへの投票お願いします。8/17現在54位(+1)。週間IN18(+2) 週間OUT34(−4) 月間IN76(+2)