- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
イーグルスは初優勝(=最高勝率)を狙ったが、10勝8敗で5位。それでも、貯金は2つ作った。
しかし、ホークスが12勝6敗、カープと並んだが規定により最高勝率賞を受賞。3年連続7度目。交流戦は今年で13回目になるが、その半分以上を制していることになる。
で、イーグルスは貯金を2つ重ねたが、ホークスが貯金を6つ作り、1.5ゲーム差に詰められて、明日リーグ戦が再開される。
イーグルスの優勝について、懸念材料が3つある。
1)茂木栄五郎の負傷
右上腕骨滑車肘頭(かっしゃちゅうとう)骨挫傷らしい。全治未定。
オールスターまでに直るかな。。。ファン投票で選ばれなくてよかった?とも。
2)8月の鬼日程
イーグルスは4,5月は(球場が寒いこともあり)日程には比較的余裕があった。
その反動が、8月にきている。
6連戦が、交流戦前はイーグルスの2回に対し、ホークスの7回だった。
しかし、交流戦後は6連戦、ホークスの3回に対し、イーグルスが9回もある。
特に、8月のイーグルスは31日で27試合。休みは月曜のみ。空調完備のドーム球場開催は3試合のみ(8/11−13の大阪ドーム)。一方のホークスは、(本拠地の福岡ドームが空調完備なこともあるが)26試合中15試合が屋内球場、である。屋外球場のうち、宮城球場は8/18−20で、これがこのカード宮城球場での最終戦となる。
今のところはこれくらいで済んでるけど(最長は9月の7連戦)、これに雨天中止の振替が入った日には、ねぇ。。。
(参考記事:野球太郎とか)
(もっといえば、その鬼日程に、俺がどれだけアジャストできるかが微妙な部分はあるが、それについてはここでは触れない)
3)追われる者より追う者の方が強いんじゃー!
思い出してほしい。2013年。首位を走るホークスをぴったりマークし、7月頭にイーグルスが交わして首位に立つと、そのまま首位を譲らずにゴールインした。
今年はイーグルス、幸運にもここまで首位に立っている。果たしてこのまま最後まで逃げ切れるものか。
ちなみに、タイトルは、てっきり松田優作だとばかり思っていたが、どうやら「仁義なき戦い」で、坂井が車の中で、広能に弱音を吐いた時の、広能(菅原文太)の台詞だったらしい。
なんで松田優作だと思ってたかというと、コミック「男旗」の影響?
てなわけで、明日のファイターズ戦からリーグ戦再開。
個人的には、来週末の宮城球場でのホークス3連戦を見据えて、則本・美馬・岸の3枚をぶつけてほしかったが、しょっぱなで安樂。
恐らく土曜美馬・日曜岸はそのままだが、月曜に則本で、水曜・弘前は八戸大出身の塩見?(その理論で行くと、オールスター明けの一発目・函館は・・・函館出身の青山?!)
人気blogランキングへの投票お願いします。6/22現在53位(−1)。週間IN16(−2) 週間OUT30(−2) 月間IN74
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
イーグルスは4,5月は(球場が寒いこともあり)日程には比較的余裕があった。
その反動が、8月にきている。
6連戦が、交流戦前はイーグルスの2回に対し、ホークスの7回だった。
しかし、交流戦後は6連戦、ホークスの3回に対し、イーグルスが9回もある。
特に、8月のイーグルスは31日で27試合。休みは月曜のみ。空調完備のドーム球場開催は3試合のみ(8/11−13の大阪ドーム)。一方のホークスは、(本拠地の福岡ドームが空調完備なこともあるが)26試合中15試合が屋内球場、である。屋外球場のうち、宮城球場は8/18−20で、これがこのカード宮城球場での最終戦となる。
今のところはこれくらいで済んでるけど(最長は9月の7連戦)、これに雨天中止の振替が入った日には、ねぇ。。。
(参考記事:野球太郎とか)
(もっといえば、その鬼日程に、俺がどれだけアジャストできるかが微妙な部分はあるが、それについてはここでは触れない)
3)追われる者より追う者の方が強いんじゃー!
思い出してほしい。2013年。首位を走るホークスをぴったりマークし、7月頭にイーグルスが交わして首位に立つと、そのまま首位を譲らずにゴールインした。
今年はイーグルス、幸運にもここまで首位に立っている。果たしてこのまま最後まで逃げ切れるものか。
ちなみに、タイトルは、てっきり松田優作だとばかり思っていたが、どうやら「仁義なき戦い」で、坂井が車の中で、広能に弱音を吐いた時の、広能(菅原文太)の台詞だったらしい。
なんで松田優作だと思ってたかというと、コミック「男旗」の影響?
てなわけで、明日のファイターズ戦からリーグ戦再開。
個人的には、来週末の宮城球場でのホークス3連戦を見据えて、則本・美馬・岸の3枚をぶつけてほしかったが、しょっぱなで安樂。
恐らく土曜美馬・日曜岸はそのままだが、月曜に則本で、水曜・弘前は八戸大出身の塩見?(その理論で行くと、オールスター明けの一発目・函館は・・・函館出身の青山?!)
人気blogランキングへの投票お願いします。6/22現在53位(−1)。週間IN16(−2) 週間OUT30(−2) 月間IN74
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
東北楽天ゴールデンイーグルス |
楽天イーグルス |
パ・リーグ |
コメント