- ブログネタ:
- WBC、観戦していますか? に参加中!

日本は、一次ラウンド・プールBに、キューバ・オーストラリア・中国と振り分けられた。会場は東京ドーム。
3/7 (火)1900 JPN−CUB
3/8 (水)1200 CUB−CHN
3/8 (水)1900 JPN−AUS
3/9 (木)1900 AUS−CHN
3/10(金)1200 CUB−AUS
3/10(金)1900 JPN−CHN
3/11(土)1900 プレーオフ(1試合)
4ヶ国による総当たりで、上位2カ国が二次ラウンド進出。
(2勝3チームの場合、指数の下位2チームがプレーオフ。
1勝3チームの場合、指数の上位2チームがプレーオフ)
日本が二次ラウンド進出の場合、プールA(韓国・中国台北・オランダ・イスラエル)の上位2チームと、プールBのもう1チームとともに、プールEに振り分けられる。
日本の試合は、3/12、14,15.(16はプレーオフ)
イーグルスからは、則本昂大投手、松井裕樹投手が日本代表(侍ジャパン)に、ジャフェット・アマダー内野手がメキシコ代表に、宋家豪(ソン・チャーホウ)投手が中国台北代表に選出されている(嶋基宏捕手も選出されていたが、負傷のため辞退)。
(その他、OBだとアンドリュー・ジョーンズ選手がオランダ代表コーチに、トラビス・ブラックリー投手(現在、デトロイト・タイガース下部組織所属)がオーストラリア代表、ルーク・ファンミル投手がオランダ代表に選出)
さて、日本は第二回大会以来の世界一に輝くことができるのか!?
強化試合の結果を見ると厳しいっちゃー厳しいが。。。
選手招聘を見ても、MLB所属選手が青木しか呼べてないが。。。
まぁ、始まったら始まったで、何とかしてくれるんじゃないのか、というのが俺の楽観的な予想、ではある・・・。
個人的には、応援に行きたいのは山々だが、現実問題(謎)で、ねぇ。。。
トラックバックピープル:WBC(国別対抗戦)
WBC,見ていますか? - livedoor blog
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在107位(−20)。週間IN18(−2) 週間OUT26 月間IN88(−2)
3/8 (水)1200 CUB−CHN
3/8 (水)1900 JPN−AUS
3/9 (木)1900 AUS−CHN
3/10(金)1200 CUB−AUS
3/10(金)1900 JPN−CHN
3/11(土)1900 プレーオフ(1試合)
4ヶ国による総当たりで、上位2カ国が二次ラウンド進出。
(2勝3チームの場合、指数の下位2チームがプレーオフ。
1勝3チームの場合、指数の上位2チームがプレーオフ)
日本が二次ラウンド進出の場合、プールA(韓国・中国台北・オランダ・イスラエル)の上位2チームと、プールBのもう1チームとともに、プールEに振り分けられる。
日本の試合は、3/12、14,15.(16はプレーオフ)
イーグルスからは、則本昂大投手、松井裕樹投手が日本代表(侍ジャパン)に、ジャフェット・アマダー内野手がメキシコ代表に、宋家豪(ソン・チャーホウ)投手が中国台北代表に選出されている(嶋基宏捕手も選出されていたが、負傷のため辞退)。
(その他、OBだとアンドリュー・ジョーンズ選手がオランダ代表コーチに、トラビス・ブラックリー投手(現在、デトロイト・タイガース下部組織所属)がオーストラリア代表、ルーク・ファンミル投手がオランダ代表に選出)
さて、日本は第二回大会以来の世界一に輝くことができるのか!?
強化試合の結果を見ると厳しいっちゃー厳しいが。。。
選手招聘を見ても、MLB所属選手が青木しか呼べてないが。。。
まぁ、始まったら始まったで、何とかしてくれるんじゃないのか、というのが俺の楽観的な予想、ではある・・・。
個人的には、応援に行きたいのは山々だが、現実問題(謎)で、ねぇ。。。
![]() ワールド・ベースボール・クラシック |
![]() WBC(国別対抗戦) |
トラックバックピープル:WBC(国別対抗戦)
WBC,見ていますか? - livedoor blog
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在107位(−20)。週間IN18(−2) 週間OUT26 月間IN88(−2)
コメント