ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 今日は休み。

 宮城球場では、7月最後のイーグルス公式戦。

◎ホクト霜降りひらたけスペシャルナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス 16回戦(東北4勝1分11敗) 2016年7月27日(水)18時 県営宮城球場 曇一時雨 球審:杉本 18091人

福岡 000 110 000=2 H9 E1
東北 011 100 30X=6 H13 E3
imageimageimage

【福岡】東浜[3 2/3]、飯田[2 2/3]、森[2/3]、岡本[1]−鶴岡慎[7]、拓也[1]
【東北】釜田[4 1/3]、西宮[2/3]、金刃[1]、福山[1]、ミコライオ[1]、松井裕樹[1]−足立
【勝】西宮1勝【敗】東浜6勝4敗
【勝利打点】後藤(2回、一死一三塁から併殺崩れ)
【本】ウィーラー19号2ラン(7回、森)
【お立ち台】カルロス・ペゲーロ(来日初猛打賞1打点)、ウィーラー(19号2ラン含む3打点)
【ピンバッヂ】枡田慎太郎



imageimageimage

 イーグルスは、今日が38歳の誕生日だった後藤光尊の併殺崩れで先制。
 3回にはウィーラーのタイムリー、4回には無死満塁→三好三塁ライナーで二塁戻れず併殺→代わった飯田が島内への初球をワイルドピッチで、三塁走者生還で3点目。
 5回表。今宮の遊ゴロを(なぜか)釜田がファンブル、柳田右前安打、内川タイムリーで1点差。松田を空振り三振に取り、ここで釜田が西宮に交代。釜田は4回1/3、106球、7安打。この前の帯広で学習したか、すぱっと代えたね(謎)。代わった西宮が、中村晃をショートライナーで併殺に取ると、その後はホークス打線を抑えてイーグルス勝利。
 てか、西宮は5球で今季初勝利だが、ここまで21試合投げてホールドなかったことの方が驚きw

 ショート・三好の守備に見るべきものがあったのと、アマダーが右方向へ堅実に打っていたことが印象深い。


 これで、7月のホームゲームは終了。8月はホームゲームが15試合。。。


人気blogランキングへの投票お願いします。7/27現在60位(−10)。週間IN8(−4) 週間OUT2(−2) 月間IN40
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス

にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス

にほんブログ村 トラコミュ パ・リーグへ
パ・リーグ

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス