- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
それからマリンで連敗、秋田・盛岡で連敗、札幌で連敗、西武ドームで連敗、大宮でも負けて2006年以来の9連敗・・・それで迎えたのが今日の試合。
みんなイーグルスに、勝利に飢えていたのか、それともただ券の消化期限が今日だったからなのか、当日券がえらい伸びて、今日の観衆は宮城球場史上(イーグルス的に)最多観客動員(それでも満員御礼にはならず)。
◎ホームラン軒ナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 県営宮城球場 晴 球審:中村稔 26786人
北海道 000 011 000=2 H9 E1
東 北 000 102 00X=3 H8 E0


【北海道】吉川[5 2/3]、谷元[1/3]、バース[1]、井口[1]−大野
【東北】 塩見[7]、神子雷男[1]、松井裕樹[1]−足立
【勝】塩見2勝2敗【S】松井裕樹3敗8S【敗】谷元1勝1敗
【本】中田6号(6回、塩見)
【勝利打点】銀次【お立ち台】塩見、銀次
【ピンバッヂ】松井稼頭央


4回裏、イーグルスは茂木のタイムリーで先制。その直後にファイターズ、陽のタイムリーで追いつく。
5回終了時に、サプライズ?のプロポーズ企画が行われ、見事に成功。
プロポーズ成功を祝うべく、6回表に中田氏が祝砲を上げて勝ち越しw
6回裏、二死一塁、打者中川で吉川が下がって谷元に交代。中川大志(本日今江に代わり一軍昇格、二軍の首位打者)が粘って四球を選び、銀次が2−2からセンターへタイムリー二塁打で逆転!
ミコライオ、松井裕樹が締めてイーグルス、連敗を9で止める!
・・・あーしんど。俺は今季8勝2敗1中止。
あ、俺は土日は仕事ね。いや、日曜のチケットなんて、グリコパークしか残ってない、という説が。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/27現在40位(+1)。週間IN16(+4) 週間OUT22(−2) 月間IN80(+2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() パ・リーグ |

トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
コメント