ブログネタ
プロレス に参加中!
 今日は休み。

 献血とか用足しとかやって、16時20分くらい目途にサンフェスタへ。

 今日は、ドラゴンゲート・プロレスリングの仙台大会。元々の「闘龍門」は1999年2月に、横浜に見に行ったことがあるんだが(ジミー神田の父親と、マリーンズ絡みで知り合いなもので)。ドラゴンゲートになってからは初、というか今年プロレス初参戦!

 って思ったら。。。当日券の列、既に20名。
 しかし、無事に優待席(だったかな?2160円)ゲット、とはいえここサンフェスタは、そもそも各種展示場なので、フラットな椅子の並びで、一番後ろの8列目だと見えにくいことこの上なし。まー仕方あるまいて。

 で、ラーメン食って、18時過ぎに戻ってきたら、当日券が特リンしか残っておらず、ほどなくして指定席券完売、立見席のみ発売の模様。。。

 というか、ドラゲーはイケメンが多くて女子割合が多いとか、軍団抗争が中心だが軍団名がよく変わるとか。。。

 写真は気が向いたら上げる。
160526◎KING OF GATE2016 仙台大会 2016年5月26日(木)18時30分 サンフェスタ 1000名(目測)

・エキシビジョンマッチ 5分1本勝負
△中村風太(時間切れ引分)高嶋喝巳
 両者とも、体が出来上がってる。

・第一試合 1/20
◎戸澤陽、T-Hawk、ビッグR清水(清水 砲丸投げスラム 堀口)堀口元気H.A.Gee.Mee!!、ジミー・ススム、ジミー・カゲトラ×

・第二試合 1/20
 前王者(3か月間防衛をしなかったため剥奪)の吉野のアピールにより、急きょこの試合が「オープン・ザ・お笑いゲート選手権試合(王者:市川、挑戦者:吉野)」となる。
◎吉野正人(12秒 エビ固め)“ハリウッド"ストーカー市川×
*ドロップキック

→お笑いゲート選手権の判定は、試合の勝負とは別に、観客の拍手で決まるのだが、市川のアピールにより、急きょ再試合が組まれる。

 場外乱闘の末に、吉野が市川のマスクを被り、吉野が市川ムーブ発動。
◎吉野(ラ・マヒストラル)市川×

 拍手による判定の末、吉野がお笑いゲート王者に返り咲くも、KOG2連覇を目指すのにお笑い戴冠は困ると言い出し、吉野が市川にベルトを進呈w

・第三試合 KING OF GATE 2016 Aブロック公式リーグ戦 1/20
◎Kzy(スカイデスクールボーイ)ドン・フジイ×

・第四試合 1/20
◎鷹木信悟、土井成樹(パンピングボンバー)Gamma、山村武寛×

(休憩)

・セミファイナル 1/20 KING OF GATE 2016 Cブロック公式リーグ戦
△望月成晃(時間切れ引分)斎藤“ジミー"了△

 実はこのカード、2006年の決勝戦のカードだったようで。


・メイン 1/20
◎YAMATO、B×Bハルク、ヨースケ♡サンタマリア(YAMATO 18分5秒、ギャラリア 富永)CIMA、ドラゴン・キッド、パンチ富永×
 一関出身で、仙台調理師専門学校出身のYAMATOが躍動し勝利!


 ちなみに、次回のドラゲーの仙台大会は12月で、平日だそうだ。
・・・てか、休日やるんだったら、もっとふさわしいハコを借りてほしいものだ・・・

 終了21時10分頃。



人気blogランキングへの投票お願いします。5/26現在41位(−2)。週間IN12(−2) 週間OUT24(−6) 月間IN78(−2)
livedoor blog:プロレス
格闘技ブログ:プロレス
トラックバックピープル:プロレス