ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 今年初ナイター!

 仕事終わって、球場に直行したら・・・外野自由の招待券引換が終了していて、芝生席しか残っていないという(去年までは外野自由と芝生席は同一料金だったが、今年から券種が完全に分かれて、席入る前にチェックがあるという)。仕方ないので当日券購入。
(註:あとで聞いた話だが、15時50分時点で、既に招待券引換は芝生席に回されていたらしい)
 おまけに駐輪スペースがなくて、陸上競技場横に停めさせられるし(いや、去年はそこに停めたかったのだが警備が飛んでくるからな。。。)。

 試合前に、大船渡の秋刀魚だしラーメンを。
160408116040821604083




○天然植物活力液HB−101ナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ 1回戦(東北1勝) 2016年4月8日(金)18時 県営宮城球場 晴 球審:飯塚富司 22811人(今季主催試合最低動員)

北海道 100 100 001=3 H8 E1
東 北 002 003 00X=5 H8 E0
【北海道】メンドーサ[5 1/3]、谷元[2/3]、鍵谷[1]、マーティン−大野
【東北】則本[8]、松井裕樹[1]−嶋
【勝】則本3勝【S】松井裕樹3S【敗】メンドーサ2敗
【本】ウィーラー2号(6回・メンドーサ)レアード3号(9回・松井裕樹)
【勝利打点】ウィーラー(6回勝越HR)
【お立ち台】則本、ウィーラー
【ピンバッヂ】松井稼頭央

 1回表、北海道は二死三塁から中田氏の左前安打で先制。
 3回裏、東北は一死二塁から岡島豪郎のタイムリーで同点、一死一三塁から銀次の併殺崩れで逆転。
 4回表、北海道は二死一二塁から、西川のタイムリーで同点。
 6回裏、東北は先頭・ウィーラーのレフトへの一振り!ぐんぐん飛んで見事なホームラン!勝ち越し!さらに無死満塁からメンドーサの暴投で1点追加。一死二三塁でメンドーサをKO。代わった谷元から、嶋がスクイズを決めて5−2.
 則本は回を重ねるごとに調子を上げ、8回を6安打2失点、奪三振11.
 NPB史上初!開幕3連勝&3試合連続2桁奪三振!

 俺は今季イーグルス参戦3試合で3戦全勝!(なお、土日は仕事w)
160408416040851604086


 そして、マリーンズがライオンズに敗れたため、・・・イーグルス単独首位!!!



人気blogランキングへの投票お願いします。4/8現在30位。週間IN22 週間OUT18(+2) 月間IN90(+4)

東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス

にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス

にほんブログ村 トラコミュ パ・リーグへ
パ・リーグ

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ