ブログネタ
フェンシング に参加中!
 フェンシングのグランプリ大会は、3/25,26にソウルで男女サーブルが行われ、リオ五輪出場選手がほぼ確定した。

 日本は団体戦での出場権は逃したが、現時点では以下4種目で出場権を確保している。
・男子フルーレ 太田雄貴(おおた・ゆうき)1985年生
世界ランク2位。アテネ五輪9位、北京五輪銀、ロンドン五輪14位(団体銀)。
世界選手権優勝(15年)。
平安高−同志社大−森永製菓。

・男子エペ   見延和靖(みのべ・かずやす)1987年生
世界ランク11位。武生商高−法政大−NEXUS。

・女子エペ   佐藤希望(さとう・のぞみ)旧姓・中野。1986年生
世界ランク29位。ロンドン五輪26位。武生商高−日本体育大−大垣共立銀行。

・女子サーブル 青木千佳(あおき・ちか)1990年早生
世界ランク34位。武生商高−日本大−NEXUS。

 なお、出場権を獲れなかった女子フルーレ・男子サーブルについては、4/11,12に中国・無錫で行われるアジア最終予選に、それぞれ西岡詩穂(NEXUS),徳南堅太(デロイトトーマツ)が出場する。

 てか、4名中3名が武生商高(徳南も武生商高出身)。福井県恐るべし。。。

・・・ちなみにロンドンでは、日本勢は男F3名、女F3名、女E1名(中野)、女S1名が出場している。

フェンシングのイメージ映像。(作:太田雄貴)


3種目の違い。




人気blogランキングへの投票お願いします。3/28現在29位(+2)。週間IN28(+4) 週間OUT16(+4) 月間IN84(+4)
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
にほんブログ村 トラコミュ フェンシングに関することならなんでも!へ
フェンシングに関することならなんでも!