- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
15時半開始ということもあって、14時前まで家でzzzしていられることの幸せ?
カントリーロードの即売会。男子は佐々木匠と杉浦、女子は・・・誰だっけ?


しかし、仙台市長が来るのは毎年のことだが、村井知事が来るのはずいぶん珍しい気が。。。




◎みやぎ生協マッチデー 明治安田生命第24回J1リーグ戦ファーストステージ第2節最終日 ベガルタ仙台vsFC東京 2016年3月6日(日)15時33分 仙台スタジアム 曇 風:無 14.1℃ 68% 芝:全面良芝 表面:水含み 主審:飯田淳平 副審:八木あかね、平間亮 4審:山岡良介 16918人
*第828回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 3/5 投票終了時点
仙台32.88% その他22.95% F東京44.17%
*第828回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 3/5 投票終了時点
仙台32.86% その他26.54% F東京40.60%
V仙台 1−2(1−1) FC東京
試合終了
【得点】
7分(V仙台) 渡部 博文 (左梁CK→H)
9分(FC東京)オウンゴール(右FK→小川→森重→田邊→?)
51分(FC東京)前田 遼一 (橋本右クロス→ボレー)
【ベガルタ仙台】GK1六反勇治(→83分GK21関憲太郎) DF27大岩一貴、13平岡康裕、3渡部博文、5石川直樹 MF17富田晋伍、26藤村慶太(→71分MF29水野晃樹)、14金久保順(→64分FW11金園英学)、10梁勇基 FW7奥埜博亮、9ウイルソン SUB:DF32小島雅也、MF24差波優人、6金眠泰、FW11金園英学、8野沢拓也 監督:渡邊晋
【FC東京】GK47秋元陽太 DF2徳永悠平、3森重真人、5丸山祐市、25小川諒也(→88分MF4高橋秀人) MF7米本拓司、37橋本拳人、27田邊草民(→67分MF22羽生直剛)、38東慶悟(→90+2分MF48水沼宏太) FW20前田遼一、44阿部拓馬 SUB:GK31圍謙太朗、MF10梶山陽平、FW16ネイサン・バーンズ、21サンタサ 監督:城福浩
【警告】
72分(V仙台) 六反 勇治
90+2分(FC東京)東 慶悟
90+5分(FC東京)水野 晃樹
【シュート数】V仙台7(4/3)FC東京10(5/5)


前半。先制したとこまではよかったが、それ以降。こんなに45分が長い、と思ったのは記憶にない。
後半。・・・なんか去年までと変わり映えないような・・・
六反は捻挫したのかな?大事に至らなければいいけども。。。
ただ、帰って気づいたが、ゴール決めたのが前田遼一?!デスゴール伝説が・・・
(デスゴール自体は2007−12年までだが)


【本日その他の主な試合結果経過】
小瀬 甲府 0−1 G大阪
埼玉ス 浦和 1−2 磐田
豊田ス 名古屋 1−1 広島
船橋 デンソー3−1 PFU(2試合合計でPFU昇格、デンソー降格)
なか 上尾 0−3 JT (2試合合計でJT復帰、上尾降格)
船橋 FC東京3−1 富士通(2試合合計でFC東京残留)
船橋 東京V 3−1 長野 (2試合合計でヴェルディ降格、長野昇格)
花巻 トヨタ東日本31−28琉球(トヨタ東日本の初のプレーオフ進出決定)
久慈 岩手 73−75仙台
舞洲 仙台サテ4−4 ギャング
神戸 浦安 3−1 仙台
白鳥 王子 5−7 東北 (東北フリーブレイズが2勝で準決勝へ)
釧路 日本製紙4−3 日光 (日本製紙クレインズが2勝で準決勝へ)
倉敷 東北 1−5 福岡 以上試合終了
大阪ド 日本 0−1 中国台北 4回表
桃太郎 岡山N 1−1 S仙台 前半終了
【現時点でのJ1順位表】
1 大宮 6 +3
2 鹿島 6 +2
3 川崎F 4 +1
4 名古屋 4 +1
5 神戸 3 +1
6 甲府 3 +1
7 浦和 3 0
8 V仙台 3 0
8 磐田 3 0
8 鳥栖 3 0
8 FC東京3 0
12 G大阪 3 0
13 新潟 3 −2
14 湘南 1 −1
15 福岡 1 −1
16 横浜FM1 −1
17 広島 1 −1
18 柏 0 −3
人気blogランキングへの投票お願いします。3/6現在41位(−6)。週間IN18(−2) 週間OUT10(−2) 月間IN96(−4)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
7分(V仙台) 渡部 博文 (左梁CK→H)
9分(FC東京)オウンゴール(右FK→小川→森重→田邊→?)
51分(FC東京)前田 遼一 (橋本右クロス→ボレー)
【ベガルタ仙台】GK1六反勇治(→83分GK21関憲太郎) DF27大岩一貴、13平岡康裕、3渡部博文、5石川直樹 MF17富田晋伍、26藤村慶太(→71分MF29水野晃樹)、14金久保順(→64分FW11金園英学)、10梁勇基 FW7奥埜博亮、9ウイルソン SUB:DF32小島雅也、MF24差波優人、6金眠泰、FW11金園英学、8野沢拓也 監督:渡邊晋
【FC東京】GK47秋元陽太 DF2徳永悠平、3森重真人、5丸山祐市、25小川諒也(→88分MF4高橋秀人) MF7米本拓司、37橋本拳人、27田邊草民(→67分MF22羽生直剛)、38東慶悟(→90+2分MF48水沼宏太) FW20前田遼一、44阿部拓馬 SUB:GK31圍謙太朗、MF10梶山陽平、FW16ネイサン・バーンズ、21サンタサ 監督:城福浩
【警告】
72分(V仙台) 六反 勇治
90+2分(FC東京)東 慶悟
90+5分(FC東京)水野 晃樹
【シュート数】V仙台7(4/3)FC東京10(5/5)


前半。先制したとこまではよかったが、それ以降。こんなに45分が長い、と思ったのは記憶にない。
後半。・・・なんか去年までと変わり映えないような・・・
六反は捻挫したのかな?大事に至らなければいいけども。。。
ただ、帰って気づいたが、ゴール決めたのが前田遼一?!デスゴール伝説が・・・
(デスゴール自体は2007−12年までだが)


2016/03/06 J1 | ||||
ベガルタ仙台 | 1 | 1-1 | 2 | FC東京 |
0-1 | ||||
7渡部博文 | 9オウンゴール、51前田遼一 |
created by :TextMatchReport :more_info
【本日その他の主な試合結果経過】
小瀬 甲府 0−1 G大阪
埼玉ス 浦和 1−2 磐田
豊田ス 名古屋 1−1 広島
船橋 デンソー3−1 PFU(2試合合計でPFU昇格、デンソー降格)
なか 上尾 0−3 JT (2試合合計でJT復帰、上尾降格)
船橋 FC東京3−1 富士通(2試合合計でFC東京残留)
船橋 東京V 3−1 長野 (2試合合計でヴェルディ降格、長野昇格)
花巻 トヨタ東日本31−28琉球(トヨタ東日本の初のプレーオフ進出決定)
久慈 岩手 73−75仙台
舞洲 仙台サテ4−4 ギャング
神戸 浦安 3−1 仙台
白鳥 王子 5−7 東北 (東北フリーブレイズが2勝で準決勝へ)
釧路 日本製紙4−3 日光 (日本製紙クレインズが2勝で準決勝へ)
倉敷 東北 1−5 福岡 以上試合終了
大阪ド 日本 0−1 中国台北 4回表
桃太郎 岡山N 1−1 S仙台 前半終了
【現時点でのJ1順位表】
1 大宮 6 +3
2 鹿島 6 +2
3 川崎F 4 +1
4 名古屋 4 +1
5 神戸 3 +1
6 甲府 3 +1
7 浦和 3 0
8 V仙台 3 0
8 磐田 3 0
8 鳥栖 3 0
8 FC東京3 0
12 G大阪 3 0
13 新潟 3 −2
14 湘南 1 −1
15 福岡 1 −1
16 横浜FM1 −1
17 広島 1 −1
18 柏 0 −3
人気blogランキングへの投票お願いします。3/6現在41位(−6)。週間IN18(−2) 週間OUT10(−2) 月間IN96(−4)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
コメント