フェンシング界隈での一番の話題は、日本がリオ五輪の団体出場権を獲れるかどうか?なわけだが(男子フルーレは2/7のボン大会、男女エペは2/14の大会で決まる。いずれも他力本願寺。なお女子サーブルは可能性消滅w)。
そんな中、毎年恒例の仙台市選手権のシーズンがやってきた。
今年は今日(2/6)がサーブル、2/7はエペ。フルーレは3/13開催。
俺はサーブルは出場せず、DTとしての参加。


男子決勝 澤田稔章(写真左、青森県協会) 10V−6 羽田康孝(東京大)
女子決勝 石橋美貴(写真右、仙台FC) 10V−9 鈴木未菜実(仙台城南高)


結果詳細はこちらから。
しまったなぁ、温泉入る用意してくればよかったよwww
明日はエペなんだが(俺も試合出るが)、果たして18時までに試合終えられるのか?!
人気blogランキングへの投票お願いします。2/6現在30位(+3)。週間IN28(+4) 週間OUT12 月間IN64
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
そんな中、毎年恒例の仙台市選手権のシーズンがやってきた。
今年は今日(2/6)がサーブル、2/7はエペ。フルーレは3/13開催。
俺はサーブルは出場せず、DTとしての参加。


男子決勝 澤田稔章(写真左、青森県協会) 10V−6 羽田康孝(東京大)
女子決勝 石橋美貴(写真右、仙台FC) 10V−9 鈴木未菜実(仙台城南高)


結果詳細はこちらから。
しまったなぁ、温泉入る用意してくればよかったよwww
明日はエペなんだが(俺も試合出るが)、果たして18時までに試合終えられるのか?!
人気blogランキングへの投票お願いします。2/6現在30位(+3)。週間IN28(+4) 週間OUT12 月間IN64
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
![]() フェンシングに関することならなんでも! |
コメント