ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 この冬はここまで結構暖かかったのだが、昨日今日になっていきなり寒くなってきた。そんな中、今日は皇后杯全日本サッカー選手権の準々決勝。

 仙台スタジアムでは2試合の開催だったが、途中退場による再入場ができなかったのと、家の買い物の送迎だったので回避。
 てなわけで、14時開始の第二試合へ。

○皇后杯第37回全日本女子サッカー選手権大会準々決勝【43】ベガルタ仙台レディース(金)vs浦和レッドダイヤモンズレディース(赤)2015年12月19日(土)14時 仙台スタジアム 晴 4.3℃ 風:弱 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:千葉恵美 副審:宮崎真理、桐原純子 4審:小田千絵美 2053人

V仙台 0−0(0−0、Ex0−0)PK5−3 浦和
試合終了
imageimage




【PK戦】
V仙台 6○ 24○ 23○ 10○ 17○
浦和  6○ 8弾 11○ 10○

【ベガルタ仙台レディース】GK21ブリトニー・キャメロン DF2千葉梢恵、4山本りさ、5坂井優紀、22万屋美穂(→45分DF15井手上麻子)MF6川村優理、7田原のぞみ、8嘉数飛鳥(Cap.)(→延長後半前FW10浜田遥)、23中野真奈美 FW17井上綾香、24有町紗央里 SUB:GK16武仲麗依、MF11安本紗和子、FW9小野瞳 監督:千葉泰伸

【浦和レッドダイヤモンズレディース】GK1池田咲紀子 DF2長船加奈、3高畑志帆、4臼井理恵、6乗松瑠華 MF5岸川奈津希(→延長前半前MF22栗島朱里)、8猶本光、18柴田華絵、27長野風花 FW10吉良知夏、11後藤三知(Cap.) SUB:GK16田尻有美、DF12石井咲希、13和田 奈央子、FW25白木星 監督:吉田靖

【警告】36分(浦和)岸川 奈津希(ラフ)

【シュート数】V仙台20(5/10/3/2)浦和14(6/4/2/2)

【備考】52分と105分頃、仙台がゴールを揺らすもオフサイド


imageimageimage





 仙台は、GKブリトニー・キャメロンと、DF万屋が負傷も癒え、今年初出場。しかし万屋は前半45分に負傷交代・・・
 立ち上がり30分は浦和ペース。しかし後半にかけて仙台が主導権を握り、チャンスはそこそこ作るもフィニッシュが決まらない・・・

 PK戦では、ブリトニーが楢本を止めて、仙台勝利!2年連続の準決勝進出!


 この結果、ベガルタ仙台レディースは、12/23(祝)の第一試合で、INACと対戦する。INACといえば、この大会限りで引退を表明している澤穂希が。。。準決勝のもう1試合は新潟−日テレ。12/23は俺は仕事だが、決勝の27は休みだ。。。



imageimage




人気blogランキングへの投票お願いします。12/19現在37位(+1)。週間IN22 週間OUT18(−2) 月間IN90(−4)
livedoorブログ:ベガルタ仙台(Part2)
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
にほんブログ村:女子サッカーを応援しよう!
ブログピープル:女子サッカーピープル