ブログネタ
サッカー予想大会 に参加中!
 今日は休み。
 でもなんだかんだとあっちゃこっちゃ手を付けて、これを書きだしたのが21時12分とかどうよwww

 というわけで、今日はJ1の予想検証をする。
 当初の予想はこれ。

 年間順位/前期順位/後期順位/チーム名/勝点/得失点差/俺の予想順位/前年度順位/予想との順位差/観客動員(平均)/前年度差/観客動員順位。
(順位は単純にリーグ戦のみの順位)
1 3 1 サンフレッチェ広島  74 +43 7 6 16382 +1385 8
2 1 4 浦和レッドダイヤモンズ72 +29 4 2 38735 +3229 1
3 4 3 ガンバ大阪      63 +19 2 1 15999 +1250 11
4 2 6 FC東京       63 +11 6 2 28784 +3597 2
5 8 2 鹿島アントラーズ   59 +16 9 4 16423 -1242 7
6 5 7 川崎フロンターレ   57 +14 5 1 20999 +4338 5
7 6 5 横浜F・マリノス   55 +13 8 1 24221 +1133 3
8 10 9 湘南ベルマーレ    48  −4 14 6 12208 +3730 15
9 9 10 名古屋グランパス   46  −4 12 3 16240 -494 10
10 14 8 柏レイソル      45  +3 11 1 10918 +203 17
11 11 12 サガン鳥栖      40 −17 16 5 13450 -687 14
12 13 13 ヴィッセル神戸    38  −5 3 9 16265 +1254 9
13 12 14 ヴァンフォーレ甲府  37 −17 18 5 11297 -874 16
14 7 16 ベガルタ仙台     35  −4 1 13 14924 -249 12
15 17 11 アルビレックス新潟  34 −17 13 2 21936 -1043 4
16 15 15 松本山雅FC     28 −24 17 1 16823 +4090 6
17 18 17 清水エスパルス    25 −28 10 7 14803 +593 13
18 17 18 モンテディオ山形   24 −29 15 3 10030 +3682 18

 観客動員トータル5447602人 一試合平均17803 前年比+563

・1−3位の最終順位はチャンピオンシップで決定。浦和が負けたため3位で、ACLプレーオフ進出がほぼ決定
・1,2位は広島とG大阪でプレーオフを行い決定。
・16−18位はJ2降格
・来期はJ2より大宮アルディージャ(J21位)、ジュビロ磐田(J22位)の復帰が決定。もう1チームはJ1プレーオフ決勝(福岡vsC大阪)の勝者。


 差分合計72→18で割って4.0.
 ちなみに去年は4.44で、301人中280位www

 いやー、笑うしかないや。。。

人気blogランキングへの投票お願いします。11/30現在36位。週間IN22(−4) 週間OUT34(+4) 月間IN88
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
スポナビ:Jリーグ応援ブログ
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
にほんブログ村 トラコミュ Jリーグ、J1へ
Jリーグ、J1

livedoor blog共通テーマ:サッカー予想大会