ブログネタ
サッカー全般 に参加中!
 週末のフットボール関連のあれこれを、ざくっとまとめておこう。

○第23回J1リーグ第13回チャンピオンシップ準決勝 11月28日(土)14時4分 埼玉スタジアム2002 主審:松尾一 40696人

浦和(前期優勝/年間2位) 1延3 G大阪(年間3位)
(0−0/1−1/0−0/0−2)

【得点】(浦)72ズラタン(G)47今野泰幸、118藤春廣輝、120+1パトリック

 一発勝負のチャンピオンシップ準決勝。賛否両論あるとはいえ、やる以上は勝たねばならぬ。PK戦突入かと思われた118分、G大阪・丹羽大輝のバックパスが・・・あわやオウンゴール?!って思ったらポストに当たって跳ね返り、そこからのカウンターを藤春が決めて勝利!



 勝ったG大阪は、12/2,5にH&Aで年間1位(後期優勝)の広島と優勝をかけて闘う。2日(水)はTBS,5日(土)はNHKGで生中継(試合開始19時半)。TBSでのゴールデンタイムのJリーグ生中継って・・・もしかして2002年のV仙台−鹿島戦以来?!果たして視聴率は!?そして、5日は19時半開始で、広島ビッグアーチから帰れるのか?!
○2015J1昇格プレーオフ1回戦 11月29日(日)

・15時35分 東平尾公園博多の森球技場 主審:佐藤隆治 17129人

福岡(J23位) 1−0(0−0) 長崎(J26位)
【得点】(福)48ウェリントン

・15時34分 長居スタジアム 主審:飯田淳平 13893人
C大阪(J24位)0−0(0−0) 愛媛(J25位)
*規定によりC大阪が決勝進出

 J1昇格プレーオフ決勝は、12/6(日)に福岡−C大阪で行われる。

 昇格プレーオフって今年で4年目?しかし3位のチームが昇格したことは今までない。というか、3位のチームが点を取ったのは今年が初めてwww



○2015年J2・J3入替戦第1戦 11月29日(日)12時33分 町田市立陸上競技場 主審:木村博之 8629人

町田(J32位)2−1(1−1)大分(J221位)

【得点】(町)45+2,75鈴木孝司(分)22ダニエル
【退場】(分)76若狭大志、88鈴木義宜

 第二戦は12/6に大分スタジアムで行われる。


○第17回JFL第2回チャンピオンシップ第1戦 11月29日(日)13時 五戸町ひばり野公園陸上競技場 1635人

八戸(前期優勝)1−0(0−0) S仙台(後期優勝/年間1位)

【得点】(八)69中筋誠

 第二戦は12/5に仙台スタジアムで行われる。
(註)アウェイゴール二倍ルールはこの大会では採用されない。

 最後に。

○東京都社会人リーグ二部3ブロック最終戦 11月29日(日)9時10分 日本工学院八王子グラウンド

アローレはちきたFC 5−0 FC品川
*FC品川のメンバーが揃わないため棄権。規定ではちきたの5−0での勝利。

 この結果、2位のアローレはちきたは、1位のスペリオ城北と勝点37(12勝1分)で並ぶも、得失点差は城北が55(65−10)、はちきたが54(59−5)で、城北がブロック優勝し、来年の東京都一部昇格を決めた。。。




人気blogランキングへの投票お願いします。11/29現在36位(−1)。週間IN26(−2) 週間OUT30(+4) 月間IN88(−2)
にほんブログ村 トラコミュ サッカーへ
サッカー

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

にほんブログ村 トラコミュ J2へ
J2

livedoor blog共通テーマ:サッカー全般