フェンシングワールドカップ男子エペ個人戦は11月14日、タリン(エストニア)で行われ、決勝で見延和靖(武生商高−法政大−NEXUS・28)が宇山賢(さとる。高松北高−同大−三菱電機・24)を15−8で破り、初優勝を果たした。
シニアの国際大会で日本勢同士が決勝を戦ったのも恐らく初なら、エペ種目で世界大会で日本人が優勝したのも初めて。
この結果、世界ランキング(個人)は見延が8位、宇山が26位となった。
選手団は本日(11/17)に帰国し、記者会見が行われた。
見延は「とうとうやってやったという感じ」と満面の笑みで喜びを語った。
28歳の見延は準決勝で世界ランキング1位のゴチエ・グリュミエ(フランス)を破り、決勝では23歳の宇山賢(三菱電機)との日本人対決を制した。来年のリオデジャネイロ五輪出場にも前進。「(宇山も一緒に勝ち上がり)僕も頑張ろうという気持ちが大きかった。実力以上の力が出せた」と充実感に浸った。(共同)
・・・というわけで、個人戦は大きな成果があったのだが。
シニアの国際大会で日本勢同士が決勝を戦ったのも恐らく初なら、エペ種目で世界大会で日本人が優勝したのも初めて。
この結果、世界ランキング(個人)は見延が8位、宇山が26位となった。
選手団は本日(11/17)に帰国し、記者会見が行われた。
見延は「とうとうやってやったという感じ」と満面の笑みで喜びを語った。
28歳の見延は準決勝で世界ランキング1位のゴチエ・グリュミエ(フランス)を破り、決勝では23歳の宇山賢(三菱電機)との日本人対決を制した。来年のリオデジャネイロ五輪出場にも前進。「(宇山も一緒に勝ち上がり)僕も頑張ろうという気持ちが大きかった。実力以上の力が出せた」と充実感に浸った。(共同)
・・・というわけで、個人戦は大きな成果があったのだが。
団体戦は2回戦で、世界ランク1位のフランスに敗れたものの、順位戦ではアジアのライバルであるカザフスタン、中国を破り13位に入った。
とはいえ。現時点での団体戦五輪出場権のランキング。出典はこちら。
五輪出場権は、
・2015/4−16/3までの
・世界選手権、大陸別選手権、W杯(6大会中上位5大会)のポイント合計
で決まる。
世界ランク上位4ヶ国+各大陸(欧州、南北米、アジアオセアニア、アフリカ)1位のみ出場可能。
よって、現在の世界ランクだと韓国が3位だが、2015年4月からのみのランキングだと韓国は6位となり、アジア代表となる。
日本としては、韓国に上位4ヶ国に入ってもらい、そのうえでアジア枠を狙いたいところだったが、韓国がこの状況だと・・・
ま、団体で出場できなくても、アジア上位2位(団体戦出場国を除く1カ国1名)には恐らく見延選手は入れるだろうけども・・・
いずれにせよ、残りの団体戦は1/23のドイツと、2/14のバンクーバー。
参考:男子フルーレ団体の状況は太田雄貴選手のブログに詳しく。
その他の種目についてはこちらに。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/17現在36位(−1)。週間IN20 週間OUT16(−2) 月間IN80
livedoor blog:フェンシング
トラックバックピープル:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
とはいえ。現時点での団体戦五輪出場権のランキング。出典はこちら。

・2015/4−16/3までの
・世界選手権、大陸別選手権、W杯(6大会中上位5大会)のポイント合計
で決まる。
世界ランク上位4ヶ国+各大陸(欧州、南北米、アジアオセアニア、アフリカ)1位のみ出場可能。
よって、現在の世界ランクだと韓国が3位だが、2015年4月からのみのランキングだと韓国は6位となり、アジア代表となる。
日本としては、韓国に上位4ヶ国に入ってもらい、そのうえでアジア枠を狙いたいところだったが、韓国がこの状況だと・・・
ま、団体で出場できなくても、アジア上位2位(団体戦出場国を除く1カ国1名)には恐らく見延選手は入れるだろうけども・・・
いずれにせよ、残りの団体戦は1/23のドイツと、2/14のバンクーバー。
参考:男子フルーレ団体の状況は太田雄貴選手のブログに詳しく。
その他の種目についてはこちらに。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/17現在36位(−1)。週間IN20 週間OUT16(−2) 月間IN80
livedoor blog:フェンシング
トラックバックピープル:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
![]() フェンシングに関することならなんでも! |
コメント