ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 J1リーグ戦後期第15節(通算32節)初日は24日、各地で行われた。


【本日の試合結果】
神戸ウ 神戸  3−1 山形
瑞穂陸 名古屋 4−2 新潟
日本平 清水  0−3 柏
松本  松本  1−2 鳥栖
小瀬  甲府  0−2 広島
平塚  湘南  2−1 鹿島
等々力 川崎F 0−1 横浜FM
味の素 FC東京3−4 浦和

【現時点でのJ1順位表 年間/後期】残2試合
1  広島  68 +36 広島  34 +23
2  浦和  68 +26 鹿島  31 +11
3  FC東京59 +11 横浜FM28 +11
4  G大阪 57 +15 浦和  27  +4
5  横浜FM54 +15 柏   26  +7
6  川崎F 53 +13 G大阪 25  +4
7  鹿島  53 +13 FC東京24  +5
8  湘南  45  −1 川崎F 23  +7
9  柏   44  +4 湘南  23  +3
10 名古屋 43  −5 名古屋 21  −5
11 甲府  36 −15 新潟  19  −2
12 鳥栖  36 −18 神戸  16  −1
13 V仙台 35   0 甲府  16  −5
14 神戸  35  −3 鳥栖  16  −8
15 新潟  33 −15 V仙台 12  −7
16 松本  27 −23 松本  12 −14
17 山形  24 −24 山形  10 −14
18 清水  21 −29 清水   8 −19
 この結果、ベガルタ仙台を含む14位までのチームのJ1残留が決定(松本が残り2連勝しても勝点MAX33なので)。15位の新潟が連敗し、16位の松本が連勝して得失点差8をひっくり返せれば(総得点は現在新潟40、松本29)ひっくり返るが、厳しいでしょう。
 山形は、1シーズンでのJ2降格。。。

 なんか、あまりにあっけないな・・・。

 とりあえづ、ベガルタは2016年でJ1通算9年目。J2時代(1999−2001、04−09)の9年と並ぶ。

 ま、なんにせよ残り3試合(明日を含め)頑張ろう、と。


【本日その他の主な試合結果経過】
オーシャンすみだ 6−0 仙台
歌津   仙台 97−95福島
七ヶ浜  S仙台 1−1 本田
水前寺  INAC2−4 V仙台
福岡ド  福岡  4−2 東京  以上試合終了


人気blogランキングへの投票お願いします。10/24現在36位(+2)。週間IN20 週間OUT34(+10) 月間IN80
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台