ブログネタ
bjリーグ に参加中!
 第10回bjリーグは、5月24日(日)、有明コロシアムで閉幕した。

・カンファレンスセミファイナル(5/9,10)
秋田(東1位)2−1(74−79/82−63/19−18)新潟(東4位)
岩手(東2位)2−0(97−87/11−57)      青森(東6位)
京都(西1位)1−2(74−80/81−73/20−25)滋賀(西4位)
沖縄(西2位)0−2(69−71/63−70)      浜松(西3位)

 東は順当に1,2位で決まったが、西は1位の京都、2位の沖縄がここで消えるとは。・・・。

・ウエスタンカンファレンスファイナル(5/23、有明)
浜松 82−77 滋賀
(21−20/26−22/16−14/19−21)
(浜松は西地区初優勝)
・イースタンカンファレンスファイナル
秋田 84−68 岩手
(15−17/21−19/23−11/25−21)
(秋田は東地区2年連続2度目の優勝)

・3位決定戦(5/24、有明)
滋賀 82−75 岩手
(35−14/17−15/17−23/13−23)

 そして・・・
・第10回bjリーグファイナル 2015年5月24日(日)17時10分 有明コロシアム レフリー:地頭薗剛、平出剛、大野太裕 10026人(去年と同じw)

浜松・東三河フェニックス 71−69 秋田ノーザンハピネッツ
(12−10/13−23/19−17/27−19)
(浜松は4年ぶり3度目の優勝。前回2回の優勝は東地区)

 最後の方だけBSフジの生中継で見たけども。
 秋田がリードも浜松が追いつき、同点の残り3秒で浜松・アオシャルが切り込んで決めて勝ち越し。秋田・ロビーの3Pブザービートも外れて万事休す。
 MVPは浜松・マーリー。

・・・さて、来年の(というか来シーズンの)仙台はどうなることやら・・・


その他スポーツブログ:バスケットボール
にほんブログ村 トラコミュ bjリーグへ
bjリーグ

トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog:bjリーグ
人気blogランキングへの投票お願いします。5/26現在32位(+4)。週間IN26(+4) 週間OUT10 月間IN90