ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 で、13時前に宮城県サッカー場が終わり、バイクで仙台スタジアムへ。

◎専門学校花壇自動車大学校マッチデー 明治安田生命第23回J1リーグ1stステージ第11節 ベガルタ仙台vs浦和レッドダイヤモンズ 2015年5月10日(日)15時4分 仙台スタジアム 晴 風:無 16.2℃ 41% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:飯田淳平 副審:大川直也、堀越雅弘 4審:三上正一郎 19195人

*第765回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 5/9 投票終了現在
仙台11.68% その他13.65% 浦和74.67%
*第765回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 5/9 投票終了現在
仙台15.67% その他21.35% 浦和62.98%

V仙台 4−4(1−1) 浦和
試合終了
image 試合前トークショー。左から平瀬アンバサダー、西村、ウニ村上。
【得点】
 8分(V仙台)金 眠泰 (左野沢クロス→走り込んで右足コロコロ。オフサイド見逃し説あり)
45+1分(浦和) 阿部 勇樹(右CKこぼれ球をシュート→DFに当たり方向変わり)
55分(浦和) 興梠 慎三(右CK→阿部H→H)
56分(浦和) 関根 貴大(カウンターから李SHこぼれを押し込む)
60分(V仙台)奧埜 博亮(右クロスこぼれを金頭で落とし右足で)
65分(V仙台)渡部 博文(梁左CK→誰かH→H)
80分(V仙台)梁 勇基 (奧埜→富田→パス受け2人交わし左足で)
81分(浦和) 興梠 慎三(中盤で武藤に奪われドリブル→パスから走り込んで)

【ベガルタ仙台】GK1六反勇治 DF25菅井直樹(→82分DF4蜂須賀孝治)、33多々良敦斗、3渡部博文、5石川直樹 MF10梁勇基、17富田晋伍、6金眠泰、8野沢拓也(→59分FW7奧埜博亮) FW11金園英学、9ウイルソン(→58分FW20ハモン・ロペス) SUB:GK21関憲太郎、MF27武井択也、26藤村慶太、31茂木駿佑 監督代行:原崎政人 ベンチ入り停止(監督):渡邉晋

【浦和レッドダイヤモンズ】GK1西川周作 DF46森脇良太、4那須大亮、5槙野智章、MF24関根貴大(→69分DF17永田充)、8柏木陽介、22阿部勇樹、3宇賀神友弥、7梅崎司(→HTFW20李忠成)、19武藤雄樹 FW21ズラタン(→HTFW30興梠慎三) SUB:GK15大谷幸輝、DF36岡本拓也、MF16青木拓矢、FW31高木俊幸 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ

【警告】90+2分(浦和)武藤 雄樹

【シュート数】V仙台14(4/10)浦和19(10/9)

 ぶっちゃけ、最上段にいたからかもしれないけど、4日のナイターより寒かった。風:無ってギャグか?
 おまけに、浦和までコイントスに勝ってエンド変えてくるとは。

 ・・・勝ち越したと思ったら、その直後に同点に追いつかれるとな・・・
 4−4って打ち合い、確かベガルタでは初?

imageimageimage
【他会場試合結果】
泉PT V仙台 1−1 聖和学園高
山形2 V仙台 8−1 M山形村山
泉PT V仙台14−0 Regate
宮城県 常盤木 0−1 北海道
鹿児島サ鹿児島U0−1 S仙台
南城  INAC1−0 V仙台
福岡ド 福岡 10−1 東北
豊田ス 名古屋 0−1 川崎F
小瀬  甲府  0−1 湘南
横浜国 横浜FM1−0 新潟
山形県 山形  3−0 柏
鳥栖  鳥栖  1−1 松本
神戸ウ 神戸  1−2 清水
味の素 FC東京0−1 鹿島
広島ビ 広島  0−1 G大阪 以上試合終了

【現時点でのJ1順位表】
1  浦和  24 +9
2  FC東京23 +6
3  G大阪 22 +8
4  広島  22 +6
5  川崎F 17 +4
6  横浜FM17 +3
7  鳥栖  16 +1
8  名古屋 14 +1
9  鹿島  14 +1
10 湘南  14 −6
11 神戸  13  0
12 柏   12 −1
13 山形  12 −1
14 松本  12 −2
15 V仙台 10 −3
16 清水  10 −4
17 新潟  10 −5
18 甲府   6−17

 てか、モンテにも抜かれたよ・・・辛うじて新潟が負けたので15位には踏ん張ってるけども。次はその15位の新潟との直接対決、しかしリーグ戦アウェイ18戦だっけ?勝利なし・・・

人気blogランキングへの投票お願いします。5/10現在34位(+3)。週間IN22(+2) 週間OUT32(−10) 月間IN84(+4)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台