- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
5年ぶり5度目の準決勝進出(ベガルタ女子部になってからは初)のベガルタ仙台レディースは、日テレ・ベレーザと第一試合で対戦。ここへきてようやく、選手入場曲が日本サッカーのテーマになったとさw
ベガルタは、少なくともベガルタ女子部になってからは日テレに対しての勝利はなし。最後にベレーザに勝利したのは、2008年のリーグ戦のみ(この年は2勝1分だったが、皇后杯準決勝で1−2で敗れている)
◎第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権準決勝 日テレ・ベレーザvsベガルタ仙台レディース 2014年12月28日(日)11時 味の素フィールド西が丘 晴 5.6℃ 36% 主審:桑原里佳子 副審:大畠千枝、萩尾麻衣子 4審:井脇真理子 3,361人 公式記録
日テレ 2−0(1−0) V仙台
試合終了
【得点】
30分(日テレ)長谷川 唯 (阪口→右S)
79分(日テレ)オウンゴール(阪口左↑山本HでクリアがGKとの連携合わずそのままゴール)
【シュート数】日テレ12(6/6)V仙台7(5/2)
いや、家族で出かける用事があったので、前半20分くらいまで見て出かけたら(しかも出かけた先が年末で休みだったりとかもうね)、まぁなんというか・・・
せっかく行きの新幹線(スーパーモバトク)だけ予約して決済もしたのに(払戻手数料2940円って・・・)。
というわけで、今年のベガルタ関連の主要日程もほぼ終了。
てか、何かを変えないと女子部は突き抜けられないような。変えるのはいいよ、変えて誰を連れてくるのか。
皆様今年一年、お疲れ様でした。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/28現在47位(−6)。週間IN14(−4) 週間OUT24(−4) 月間IN66(−2)
livedoorブログ:ベガルタ仙台(Part2)

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
にほんブログ村:女子サッカーを応援しよう!
ブログピープル:女子サッカーピープル
日テレ 2−0(1−0) V仙台
試合終了
【得点】
30分(日テレ)長谷川 唯 (阪口→右S)
79分(日テレ)オウンゴール(阪口左↑山本HでクリアがGKとの連携合わずそのままゴール)
【シュート数】日テレ12(6/6)V仙台7(5/2)
いや、家族で出かける用事があったので、前半20分くらいまで見て出かけたら(しかも出かけた先が年末で休みだったりとかもうね)、まぁなんというか・・・
せっかく行きの新幹線(スーパーモバトク)だけ予約して決済もしたのに(払戻手数料2940円って・・・)。
というわけで、今年のベガルタ関連の主要日程もほぼ終了。
てか、何かを変えないと女子部は突き抜けられないような。変えるのはいいよ、変えて誰を連れてくるのか。
皆様今年一年、お疲れ様でした。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/28現在47位(−6)。週間IN14(−4) 週間OUT24(−4) 月間IN66(−2)
livedoorブログ:ベガルタ仙台(Part2)

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
にほんブログ村:女子サッカーを応援しよう!
ブログピープル:女子サッカーピープル
コメント