ブログネタ
サッカー予想大会 に参加中!
 やばいよやばいよ、本当にもう今年も10日切ったよwww
 とりあえづ、これ!

 2014年のJ1リーグまとめと、予想総括を。
【2014年第22回J1リーグ戦 最終順位】
順位、チーム名、勝点、勝利、引分、敗北、得失点差、前年度順位、平均観客動員、前年度比、俺予想。
1 ガンバ大阪      63 19 6 9 +28 J21△ 14749 +2463 4
2 浦和レッドダイヤモンズ62 18 8 8 +20 6位△ 35516 -1580 3
3 鹿島アントラーズ   60 18 6 10 +25 5位△ 17665 +1246 12
4 柏レイソル      60 17 9 8  +8 10位△ 10715 -1838 8
5 サガン鳥栖      60 19 3 12  +8 12位△ 14137 +2111 13
6 川崎フロンターレ   55 16 7 11 +13 3位▼ 16661 +17 7
7 横浜F・マリノス   51 14 9 11  +8 2位▼ 23088 -4408 9
8 サンフレッチェ広島  50 13 11 10  +7 V2▼ 14997 -1212 2
9 FC東京       48 12 10 14 +14 8位▼ 25187 +114 6
10 名古屋グランパス   48 13 9 12  −1 11位△ 16734 +599 11
11 ヴィッセル神戸    45 11 12 11  −1 J22△ 15011 +3495 5
12 アルビレックス新潟  44 12 8 14  −6 7位▼ 22979 -3133 16
13 ヴァンフォーレ甲府  41 9 14 11  −4 15位△ 12171 -443 18
14 ベガルタ仙台     38 9 11 14 −15 13位▼ 15173 +307 1
15 清水エスパルス    36 10 6 18 −18 9位▼ 14210 +73 17
16 大宮アルディージャ  35 9 8 17 −16 14位▼ 10811 -327 14
17 セレッソ大阪     31 7 10 17 −12 4位▼ 21627 +2808 10
18 徳島ヴォルティス   14 3 5 26 −58 J26− 8884 +4536 15

・ガンバ大阪は9年ぶり2度目の優勝。J2から昇格して即優勝は2011年の柏以来。
・ガンバ大阪、浦和、鹿島がACL出場。柏はACLプレーオフ出場。
・大宮、セレッソ大阪、徳島はJ2降格(大宮は10年ぶり、セレッソは4年ぶり、徳島は2年ぶり)。
・2015年は湘南ベルマーレ、松本山雅FC、モンテディオ山形がJ1昇格(湘南は2年ぶり、松本は初、山形は4年ぶり)。

 徳島の最下位の勝点14は、最下位としては3年連続。しかも2012年の札幌、2013年の湘南と、3年連続して最後の順位で昇格したチームが最下位。
 個人的には、J1の16位を、J2プレーオフのトーナメントに加えればいいんじゃないか、と思うんだけどもさ。

 J1順位予想バトルの最終成績はこちら。てか、なんで順位でソートされてないんだ?下の方が。
 とりあえづポイント4.44ポイント、301人中280位www


 ・・・しかし、来年どうなるんだろうね・・・いろんな意味で。
 来年からJリーグディビジョン1は、明治安田生命J1リーグ戦となる。



人気blogランキングへの投票お願いします。12/22現在42位(−4)。週間IN14(−4) 週間OUT20(−4) 月間IN72(−2)
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
スポナビ:Jリーグ応援ブログ
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
にほんブログ村 トラコミュ Jリーグ、J1へ
Jリーグ、J1

livedoor blog共通テーマ:サッカー予想大会