ブログネタ
福岡ソフトバンクホークス に参加中!
ソフトバンク3年ぶり6度目の日本一 選手会長・松田のV打、最後は前代未聞の守備妨害で決着
2014年10月30日 22:10 ベースボールキング

日本シリーズ第5戦 ○ ソフトバンク 1 − 0 阪神 ● <10月30日 ヤフオクドーム>
36068人

 ソフトバンクが5番松田の決勝打で今シリーズ4連勝。本拠地・ヤフオクドームで3年ぶり6度目の日本一を決め、今季限りでの退任を発表していた秋山監督の花道を飾った。
 マウンドで秋山政権を支えたエースが奮投した。シーズン終盤からCSファイナルステージまで、自身3連敗中だった先発の摂津。立ち上がりから毎回のように走者を背負ったが、要所を締める投球で阪神打線に先制点を許さなかった。4回以降はわずか1安打に抑え6回無失点。指揮官の起用に応える好投で、日本一を手繰り寄せた。
 打線は阪神先発のメッセンジャーに苦しめられたが、0−0で迎えた8回、先頭の1番柳田のヒットを口火に一死二塁のチャンスを作ると、3番内川がライト前ヒットで繋ぎ一、三塁。4番李大浩は三振に倒れたが、二死から5番松田がセンター前タイムリーを放ち、これが決勝点となった。

 摂津が6回無失点でゲームメイクしたあとは、この日も同点の展開ながら勝利の方程式を投入。7回は森、8回は五十嵐、そして9回は守護神のサファテが一死満塁のピンチを招いたものの、西岡の一ゴロで本塁フォースアウト。さらに一塁に転送された送球が打者走者・西岡に当たり、これが守備妨害の判定でゲームセット。なんとも不思議な幕切れでソフトバンクが本拠地での日本一を決めた。(実況:斉藤”とんかつ”一美)

 対する阪神は、先発のメッセンジャーが7回まで無失点投球を続けるも、8回に力尽き痛恨の失点。打線もソフトバンク投手陣を最後まで攻略できず、好投のメッセンジャーを援護できなかった。
 阪神は第1戦で勝利したものの、第2戦からの4連敗で終戦。2003年から続く日本シリーズでの敵地連敗記録が9に伸びた。
 なお、MVPは内川聖一、敢闘賞メッセンジャー。


・・・ホークスの皆様、並びに各種関係者の皆様、日本一おめでとうございます。
 てか、「日本一で勇退」する監督って・・・記憶にないや。

 ちなみに、優勝決定の瞬間は、新崎人生社長の店で、チキン食ってましたwだから、twitterのTLでしか追えてなくて、「なんで一死満塁から守備妨害で試合終了なんだ?二死じゃないのか?」と思ったのはここだけの話。


 とはいえ、毎年(2005年以降)この「先」があった(アジアシリーズ、もしくは日韓チャンピオンシップ)が、今年はない。。。

 そのせいというわけでもないが、千葉ロッテマリーンズが、明日から台湾に乗り込み、台湾王者・ラミゴモンキーズと3連戦を戦う。
 また、アジアシリーズ中止の原因?となった韓国では、本日プレーオフ3戦目が行なわれ、ネクセンヒーローズがアウェイでLGツインズに勝利し、2勝1敗(5戦3勝制)。
 そして、MLBでは本日ワールドシリーズ第七戦が行われ、サンフランシスコジャイアンツがカンザスシティロイヤルズに勝利して優勝決定。


 さて、シーズンの終了は、来年に向けてのスタート・・・。

 しかし、日本シリーズ、出たかったなぁ・・・とはいえ、出たら出たで、いろいろと面倒な。。。少なくとも、こんなにのんびりブログは更新できてなかったと思う。



人気blogランキングへの投票お願いします。10/30現在44位(−1)。週間IN20 週間OUT18(+2) 月間IN86(+4)
福岡ソフトバンクホークス - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ 日本選手権シリーズへ
日本選手権シリーズ

にほんブログ村 トラコミュ プロ野球 《日本シリーズ》へ
プロ野球 《日本シリーズ》

にほんブログ村 トラコミュ 日本シリーズへ
日本シリーズ

にほんブログ村 トラコミュ 野球ブログへ
野球ブログ