- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
写真左:噂の「ベガかま」300円。・・・こんなもんか。
写真右:今日は「戦術忌」なので2ℓペット解禁w


◎宮城トヨタグループマッチデー 第23回J1リーグ戦第28節 ベガルタ仙台vs浦和レッドダイヤモンズ 2014年10月18日(土)14時4分 仙台スタジアム 晴 風:無 芝:全面良芝 表面:乾燥 18.9℃ 39% 主審:家本政明 副審:山際将史、三原純 4審:平間亮 18,916人(今季最高)
*第728回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 10/18 投票終了現在:
仙台15.45% その他19.71% 浦和64.84%
*第728回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 10/18 投票終了現在:
仙台19.38% その他22.15% 浦和58.47%
V仙台 4−2(2−2) 浦和
試合終了


【得点】
19分(V仙台)ウイルソン(野沢左CK→混戦→石川直押し出しを押し込む)
22分(V仙台)野沢 拓也(鎌田FK→ウイルソンクロス→ボレー)
30分(浦和) 興梠 慎三(左柏木CK→阿部そらしH)
37分(浦和) 興梠 慎三(左森脇→李→中央)
61分(V仙台)赤嶺 真吾(那須のバックパスを西川クリア→そこを詰めて)
90+1分(V仙台)村上 和弘(ウイルソン左クロス→受けて交わして)
【ベガルタ仙台】GK21関憲太郎 DF25菅井直樹、2鎌田次郎、29上本大海、5石川直樹 MF11太田吉彰(→88分DF36村上和弘)、17富田晋伍、10梁勇基(→85分MF6角田誠)、8野沢拓也 FW24赤嶺真吾、18ウイルソン(→90+2分FW13柳沢敦) SUB:GK1桜井繁、MF14佐々木勇人、FW19武藤雄樹、9中原貴之 監督:渡辺晋
【浦和レッドダイヤモンズ】GK21西川周作 DF46森脇良太、4那須大亮、5槙野智章 MF14平川忠亮(→HTDF17永田充)、22阿部勇樹、13鈴木啓太(→69分MF10マルシオ・リシャルデス)、3宇賀神友弥、8柏木陽介、20李忠成(→73分MF7梅崎司) FW30興梠慎三 SUB:GK18加藤順大、DF2坪井慶介、MF16青木拓矢、11関口訓充 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ
【警告】
35分(V仙台)富田 晋伍
55分(浦和) 宇賀神 友弥
81分(V仙台)菅井 直樹(宇賀神がドリブルで前進し菅井と衝突)
81分(浦和) 宇賀神 友弥(菅井のドリブルで宇賀神と交錯し倒れる)
【退場】81分(浦和)宇賀神 友弥(警告2)
【シュート数】V仙台11(6/5)浦和9(6/3)
【ホームMVP】ウイルソン
【敢闘賞】 関 憲太郎


いい天気。帽子忘れた。
浦和サポ、横断幕はないが、この試合から太鼓・拡声器復活らしい。で、大音量。応援の一番最初に、密集するんだが、密集したことで1ブロックまるまる開くんなら、その分チケット売れよとwいや、知り合いの某元牛丼屋も、ビジター席買えなかったとぼやいてたし。おまけに緩衝帯が2ブロックも。いや、1ブロックでいいじゃん。大体、当日券が「エキサイティングシート以外完売」と言ってる割に、それ以外の席種も売ってたし(12時54分時点)。
試合前の選手紹介。太田→富田ときて、ビジョンでは梁なのに大坂さんが野沢の紹介をwスタンド、とりあえづ梁ダンスwその後に梁の紹介→野沢の紹介。なんだ、大坂さんクラスでも選手の名前の間違いをするんやねw(いや、俺自身の誤りを正当化するつもりは毛頭ないけども)
試合開始。いや、、五分五分じゃん、と思ってたらウイルソンで先制!そして野沢!一気に2−0!
ここで思い出したのが、2000年の第8節。仙台スタジアムでのこのカード初顔合わせ。
○2000/4/23(日)主審:唐木田徹 18,706人(仙スタレコード)
V仙台 2V3(2−0) 浦和
(仙台)20藤吉信次、21小林康剛 (浦和)47吉野、70大柴健二、95クビツァ
・・・って思ったら、前半のうちに同点に・・・早いよw
それでも後半。61分、西川のパントキックに赤嶺詰める!跳ね返り・・・西川追いつけず勝ち越し!(赤嶺ハンド説もあるが当たってないっしょ)
宇賀神の不条理なプレー(宇賀神がドリブルで前進した先に菅井がいただけだろ)で菅井が黄色を貰った、その直後に菅井のドリブルに宇賀神絡んで宇賀神2枚目で退場!ホタルノヒカリ!
さらにロスタイム、交代で入ったウニ村上のカムキャノン!…とはいいがたいが初ゴール!!!
浦和を粉砕!大量の観客と勝ち点をありがとう!
2014/10/18 J1 14時4分 仙台スタジアム 晴 風:無 芝:全面良芝 表面:乾燥 18.9℃ 3 9% 主審:家本政明 副審:山際将史、三原純 4審:平間亮 18,916人(今季 最高) | ||||
ベガルタ仙台 | 4 | 2-2 | 2 | 浦和レッドダイヤモンズ |
2-0 | ||||
19ウイルソン、22野沢拓也、61赤 嶺真吾、90+1村上和弘 | 30,37興梠慎三 |
created by :TextMatchReport :more_info
おまけ。昔の寄せ書き。LIBEROの文字がwww

【本日その他の主な試合結果】
平成多A 福岡 2−0 宮城
平成多C 宮城 5−0 神奈川
百花台サ 北海道 0−1 宮城
南三陸 仙台 91−80新潟
福岡ド 福岡 5−3 北海道
鳴門陸 徳島 2−2 神戸
カシマ 鹿島 2−3 柏
万博 G大阪 1−0 川崎F
横浜国 横浜FM1−0 清水
新潟ス 新潟 0−0 甲府
広島ビ 広島 4−0 名古屋
大宮 大宮 1−0 FC東京
鳥栖 鳥栖 1−0 C大阪 以上試合終了
庄内G M山形庄内−V仙台 雷のため中止
東京ド 読売 2−8 阪神 7回裏
【現時点でのJ1順位表】残り6試合。
1 浦和 56 +22
2 G大阪 52 +24
3 鳥栖 50 +9
4 鹿島 49 +21
5 川崎F 48 +13
6 FC東京42 +16
7 広島 42 +6
8 柏 42 −1
9 神戸 41 +3
10 横浜FM40 +6
11 新潟 38 −5
12 名古屋 36 −5
13 V仙台 32 −13
14 大宮 31 −14
15 甲府 29 −9
16 清水 28 −16
17 C大阪 26 −7
18 徳島 13 −50 MAX31
というわけで、ベガルタは最下位回避決定。

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
人気blogランキングへの投票お願いします。10/18現在40位(−1)。週間IN26(−4) 週間OUT24(−2) 月間IN72
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog ブログネタ
コメント