ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 今日は(今日も)秋保で仙台市民総体フェンシング競技の運営。
 閉会式とか終わって、秋保を15時20分に出て、宮城ICから高速乗って、仙台スタジアム到着は前半終了直前(16時10分頃)。既に阿部蒲鉾店のケータリングカー(ベガかま)は撤収したあとだったw

◎セブン・イレブンマッチデー 第23回J1リーグ戦第27節 ベガルタ仙台vsFC東京 2014年10月5日(日)15時34分 仙台スタジアム 雨 風:無 15.6℃ 66% 芝:全面良芝 主審:窪田陽輔 副審:数原武志、小椋剛 4審:長谷(ながや)拓 13699人

*第725回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 10/4 販売終了現在:
仙台14.72% その他20.15% F東京65.13%
*第725回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 10/4 販売終了現在:
仙台18.79% その他24.83% F東京56.38%

V仙台 1−0(0−0) FC東京
試合終了
【得点】75分(V仙台)赤嶺 真吾(ウイルソンSH→GK弾いたところを詰める)
imageimageimage
【ベガルタ仙台】GK21関憲太郎 DF25菅井直樹、2鎌田次郎、29上本大海、5石川直樹 MF11太田吉彰(→90+2分DF36村上和弘)、17富田晋伍、10梁勇基、8野沢拓也(→90+4分FW19武藤雄樹) FW24赤嶺真吾、18ウイルソン(→89分FW13柳沢敦) SUB:GK1桜井繁、MF27武井択也、14佐々木勇人、FW9中原貴之 監督:渡辺晋

【FC東京】GK20権田修一 DF2徳永悠平、3森重真人、29吉本一謙(→87分MF39中島翔哉)、6太田宏介 MF4高橋秀人、7米本拓司、22羽生直剛(→78分MF10梶山陽平) FW17河野広貴(→78分FW9渡邊千真)、11エドゥー、14武藤嘉紀 SUB:GK1塩田仁史、DF30カニーニ、50松田陸、MF34野澤英之 監督:マッシモフィッカデンティ

【警告】
27分(FC東京)森重 真人
50分(V仙台) 菅井 直樹
77分(FC東京)エドゥー
80分(FC東京)エドゥー

【退場】80分(FC東京)エドゥー(警告2)

imageimageimage

【シュート数】V仙台11(4/7)FC東京7(3/4)

【ホームMVP】赤嶺 真吾
【敢闘賞】   関 憲太郎

 んー・・・後半しか見てないけど、まぁ、相手より上回っていたから勝てた、それだけ。ただ、負けるよりは勝った方がいい。勝ち点をとにかく積み重ねていくのみよ。






【本日その他の主な試合結果】
川越陸 埼玉  0−4 V仙台
都田  ホンダ 2−3 S仙台
ゼビオ 仙台 77−69岩手
町田  町田  6−3 仙台
札幌ド 北海道 1−0 東北
カシマ 鹿島  2−3 G大阪
日本平 清水  3−0 C大阪
埼玉ス 浦和  2−1 徳島
鳥栖  鳥栖  1−0 横浜FM
神戸ウ 神戸  1−3 名古屋
柏   柏   0−0 広島
小瀬  甲府  0−1 大宮
新潟ス 新潟  3−0 川崎F

 そういえば今気づいたが、前節26節優勝時点で、ベガルタのリーグ優勝の可能性が消滅していたのか。

【現時点でのJ1順位表】
1  浦和  56 +24
2  G大阪 49 +23
3  鹿島  49 +22
4  川崎F 48 +14
5  鳥栖  47  +8
6  FC東京42 +17
7  神戸  40  +3
8  広島  39  +2
9  柏   39  −2
10 横浜FM37  +5
11 新潟  37  −5
12 名古屋 36  −1
13 V仙台 29 −15
14 甲府  28  −9
15 大宮  28 −15
16 清水  28 −15
17 C大阪 26  −6
18 徳島  12 −50

 試合開始前の時点で一度16位まで落ちるも、勝利で13位まで盛り返す。
 とはいえ、16位清水との勝ち点差が1・・・。





人気blogランキングへの投票お願いします。10/5現在52位(−4)。週間IN16(−2) 週間OUT18(−2) 月間IN64(−4)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog ブログネタ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台