ブログネタ
高校野球 に参加中!
 で、高校野球は本日準々決勝4試合が行われ、ベスト4が出そろった。
 今日は終日研修だったので、殆ど動向をチェックしきれてないんだが。。。


<全国高校野球選手権>◇22日◇準々決勝◇4試合

 大阪桐蔭、三重、敦賀気比(福井)日本文理(新潟)がベスト4に進出した。

 23日の休養日を挟み、準決勝は24日に実施される。

 大阪桐蔭は2−2の7回、中村の2点本塁打で勝ち越した。先発の福島が5回以降は得点を許さず、高崎健康福祉大高崎(群馬)に5−2で勝って2年ぶりの4強入りを果たした。
 三重は沖縄尚学を9−3で破り、初の準決勝に進んだ。5回に西岡のソロ本塁打、今井の3点二塁打などで5点を挙げて突き放した。三重県勢のベスト4入りは、1955年に優勝した四日市以来59年ぶりとなった。
 敦賀気比は7−2で八戸学院光星(青森)に勝ち、19年ぶりに4強に入った。1回の峯の3点本塁打でリードし、平沼が4安打で完投した。福井県勢は春夏通算80勝。
 日本文理は聖光学院(福島)を5−1で破り、5年ぶりの4強進出を決めた。2回に小太刀の適時打で勝ち越し、飯塚がリードを守りきった。新潟県勢は春夏通算30勝。(日刊)
三重   100 250 001=9
沖縄尚学 000 200 010=3

八戸学院光星 000 000 200=2
敦賀気比   300 130 00X=7

大阪桐蔭 002 000 210=5
健大高崎 100 100 000=2

日本文理 110 000 102=5
聖光学院 100 000 000=1

 準決勝は三重−日本文理、敦賀気比−日本文理。


 ふー。。。


 なお、例年だと今くらいの時期に、宮城県では秋季大会が開幕するのだが、今年は県大会が10月に入ってからということもあり、開幕が8/30とゆっくりめ。中部地区大会の組合せはこちら。


人気blogランキングへの投票お願いします。8/22現在45位(+2)。週間IN22(+2) 週間OUT18(+2) 月間IN66(+2)
livedoor blog:高校野球
にほんブログ村:高校野球
トラックバックピープル:高校野球
にほんブログ村 トラコミュ 夏の高校野球へ
夏の高校野球