今日は休み。
で、グランディでやってる、東北高校フェンシング選手権へ。
てか、この大会見に行くのって、・・・高校1年(泉「市民」体育館で開催、補助員として)以来か?!
なんか、うちの高校が男女とも団体に出てるんだが(宮城県第二代表として)、意外にも?!女子が1回戦で横手(秋田第二)、2回戦で田名部(青森第一)を破り、準決勝に進出。女子がここまで残ったのは初めて。
・男子学校対抗準決勝
気仙沼 5V−2 一関二 秋田北鷹 5V−2 山形東
・女子学校対抗準決勝
聖霊女 5V−1 川俣 仙台三 5V−1 仙台二
で、グランディでやってる、東北高校フェンシング選手権へ。
てか、この大会見に行くのって、・・・高校1年(泉「市民」体育館で開催、補助員として)以来か?!
なんか、うちの高校が男女とも団体に出てるんだが(宮城県第二代表として)、意外にも?!女子が1回戦で横手(秋田第二)、2回戦で田名部(青森第一)を破り、準決勝に進出。女子がここまで残ったのは初めて。
・男子学校対抗準決勝
気仙沼 5V−2 一関二 秋田北鷹 5V−2 山形東
・女子学校対抗準決勝
聖霊女 5V−1 川俣 仙台三 5V−1 仙台二
二高の相手は三高(開催県のため宮城県第三代表まで出場できる。ちなみに第一代表の気仙沼は初戦で聖霊に敗退)。
あ、順番が逆だが、フェンシングの団体戦(高校)は3人対3人の総当たりで9試合し、先に5勝した方が勝利(個人個人の試合は3分5本勝負)。
三高には、個人フルーレでこの大会2年ぶり2度目の優勝(ちなみに去年はシニアのアジア選手権のため欠場)狩野愛巳(みなみ。今年も世界選手権(シニア)に日本代表として出場)がいて。仮に狩野が3勝しても、残りの6試合で5勝すればいい。
・・・って思ったら、最初の3人で二高の1勝2敗。4番目も、4−4からの一本勝負を落とす。これでもう三高は勝ったも同然の大騒ぎ、二高はこれで意気消沈。5番目で狩野相手に一時は3−2とリードを奪うも、逆転負け。6番目も負けて1−5で負け、3位・・・。
まぁ、インターハイで(団体は出ないけど個人戦で)リベンジするチャンスもあろう。
・女子学校対抗決勝
聖霊女子短期大学付属高 5V−3 仙台三
(聖霊は5年連続11度目の優勝)
三高は前述の狩野愛巳が3勝するも、それ以外が勝てず。
・男子学校対抗決勝
秋田北鷹 5V−4 気仙沼
(秋田北鷹は2年ぶり3度目の優勝。前身の合川高校併せ17度目)
最後は一本勝負まで縺れるも、北鷹が最後を制す。
参加された皆様、お疲れ様でした。
あ、写真はこちらに。
あと、今回の運営でGJだったのは、プログラムを一般向けに販売してくれたこと。しかも、「販売する」旨を場内アナウンスでアナウンスしてくれたこと。
というわけで、俺の上半期も無事?終了。
目標レビューとか十大ニュースとかは、明日以降にぼちぼちと。
人気blogランキングへの投票お願いします。6/30現在77位(+1)。週間IN8 週間OUT6 月間IN54(+2)
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
あ、順番が逆だが、フェンシングの団体戦(高校)は3人対3人の総当たりで9試合し、先に5勝した方が勝利(個人個人の試合は3分5本勝負)。
三高には、個人フルーレでこの大会2年ぶり2度目の優勝(ちなみに去年はシニアのアジア選手権のため欠場)狩野愛巳(みなみ。今年も世界選手権(シニア)に日本代表として出場)がいて。仮に狩野が3勝しても、残りの6試合で5勝すればいい。
・・・って思ったら、最初の3人で二高の1勝2敗。4番目も、4−4からの一本勝負を落とす。これでもう三高は勝ったも同然の大騒ぎ、二高はこれで意気消沈。5番目で狩野相手に一時は3−2とリードを奪うも、逆転負け。6番目も負けて1−5で負け、3位・・・。
まぁ、インターハイで(団体は出ないけど個人戦で)リベンジするチャンスもあろう。
・女子学校対抗決勝
聖霊女子短期大学付属高 5V−3 仙台三
(聖霊は5年連続11度目の優勝)
三高は前述の狩野愛巳が3勝するも、それ以外が勝てず。
・男子学校対抗決勝
秋田北鷹 5V−4 気仙沼
(秋田北鷹は2年ぶり3度目の優勝。前身の合川高校併せ17度目)
最後は一本勝負まで縺れるも、北鷹が最後を制す。
参加された皆様、お疲れ様でした。
あ、写真はこちらに。
あと、今回の運営でGJだったのは、プログラムを一般向けに販売してくれたこと。しかも、「販売する」旨を場内アナウンスでアナウンスしてくれたこと。
というわけで、俺の上半期も無事?終了。
目標レビューとか十大ニュースとかは、明日以降にぼちぼちと。
人気blogランキングへの投票お願いします。6/30現在77位(+1)。週間IN8 週間OUT6 月間IN54(+2)
livedoor blog:フェンシング
その他スポーツブログ村:その他スポーツ
![]() フェンシングに関することならなんでも! |
コメント