ブログネタ
野球ネタ に参加中!
 NPB交流戦は、イーグルスのホームゲーム(というか、パ・リーグの主催ゲーム)が昨日で終了。しかも、今年はというか今月は、イーグルスはあと6月いっぱい(というか7月一週目まで)ホームゲームがない。
 おまけに、今の時期は野球の公式戦も(たぶん)ない。

 というわけで、ちょっと早いけど、2014年上半期の総括シリーズを始めておく。
 まずは野球編。
 上半期で19試合(前年比−7試合)。詳細こちら。通算994試合。
 うち、イーグルス一軍公式戦は17試合で、前年同時期と同じ。去年は現時点で10勝7敗だったが、今年は現時点で8勝9敗。ちなみにイーグルス一軍戦トータル400試合。
 ってことは、残り2試合は・・・高校野球。減った分はイースタンとか高校野球とか社会人野球とか。

 去年、のっつぉこいて結局イーグルス一軍戦は35試合に終わったんで、去年よりピッチを上げたつもりが、諸事情で先週末の東京戦・読売戦全休したので、結局去年と同じペースに。何より、2010年以来「NPB一軍全チーム観戦」をずっと果たしてきたが、今年はこの両チームを見損ねたとさ。あと、まだ二軍戦をちゃんと見ていない(なぜか、チケットだけは手元に4枚(たぶん)あるんだけども)。

 ちなみに、2007年まとめはこちら。上半期まとめはこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期まとめはこちら。全部まとめはこちら。2010年上半期まとめはこちら。年間まとめはこちら。2011年上半期まとめはこちら。年間まとめはこちら。2012年上半期まとめはこちら。2012年年間まとめはこちら。2013年上半期まとめはこちら。2013年年間まとめはこちら。


ベストチーム :該当なし
ワーストチーム:東北楽天ゴールデンイーグルス

ベストゲーム :仙台二 14−11 仙台一(定期戦)
ワーストゲーム:東北 0−7 埼玉(5/17、こまちスタジアム)

個人的MVP:則本 昂大
敢闘賞   :アンドリュー・ジョーンズ
金の鳩賞  :福山 博之、西田 哲朗
最優秀新人賞:西宮 悠介
とんだ一杯喰わせ者賞:ケビン・ユーキリス、トーマス・ブラックリー

(現場では見ていないが)特別賞:田中 将大

ベスト場内演出:ウルトラマンスタジアム(5/31、宮城球場)

新規訪問球場:5/17 こまちスタジアム(これで98ヶ所目)
 天童市スポーツセンター野球場行きたかったけど、結局(イーグルスの二軍開催では)行けずじまいでさ。あと、一応7/21の一関は休みの申請を出したのと、高校野球宮城大会で、蔵王球場が使用予定らしいので行ければいいなと思ってるが。

あと、まだ今年のベスト二次会の候補が上がってないんだが(謎)

 いずれにせよ、7月以降の俺の仕事がどうなるか流動的だし、目の前のこともこなさないといけないしで、ねぇ・・・

 ま、いずれにせよ、下半期も参戦できる範囲で戦うのみよ。

P.S.皆様からのトラックバック他での挑戦、お待ちしています。



野球ネタ - livedoor Blog 共通テーマ
野球ブログ村:野球
野球ピープル
人気blogランキングへの投票お願いします。6/16現在62位(+2)。週間IN12(−2) 週間OUT12(+6) 月間IN58(+4)