第9回bjリーグは、5月24,25の両日、有明コロシアムでファイナルが行われた。
・イースタンカンファレンス決勝 5/24 6,379人
富山(1位)94−109 秋田(3位)
(14−22/23−20/16−31/41−36)
・ウエスタンカンファレンス決勝 5/24 6,152人
沖縄(1位)74−56 京都(2位)
(18−17/20−10/19−16/17−13)
・イースタンカンファレンス決勝 5/24 6,379人
富山(1位)94−109 秋田(3位)
(14−22/23−20/16−31/41−36)
・ウエスタンカンファレンス決勝 5/24 6,152人
沖縄(1位)74−56 京都(2位)
(18−17/20−10/19−16/17−13)
シーズン3位のチームがカンファレンスで優勝するのって、・・・もしかして俺の記憶では初めてじゃね?
いや、秋田はシーズン序盤は圧倒的な強さだったのだが、後半にぽろぽろ取りこぼし、最終的にはシーズン3位となり、そしてカンファレンス初優勝。
一方の沖縄は、シーズンから圧倒的な強さ(43勝9敗。2位の京都は34勝18敗)を誇り、結局そのままに2年ぶり3度目のカンファレンス優勝。
で、ファイナル。
・3位決定戦 5/25 6,021人
富山 84−62 京都
(30−15/12−6/17−21/25−20)
・決勝 5/25 10,026人
秋田 89−105 沖縄
(24−24/24−31/18−29/23−19)
というわけで、琉球ゴールデンキングス、2年ぶり3度目の優勝。
しかし、東地区で優勝の秋田は、中村HCが退任、エース・富樫も海外挑戦らしい。
来年度は、福島に新チーム(福島ファイヤーボンズ)も発足する。
一方、NBL(第一回の今年は東芝神奈川が初優勝)側は、2016−17シーズンをめどに新リーグへの移行構想が発表されている。
それもこれも、FIBA会長が、「現状のままでは、日本のFIBA資格停止もありうる(東京五輪の開催国枠の話に限らず、全国際大会出場ができなくなる?)」みたいな発言をしたから?
さて、これに対して日本協会はどう反応するのか?!
参考:NBL実質頓挫で、またもや新リーグへ(バスケットボール会議室 2014/2/12)
人気blogランキングへの投票お願いします。5/26現在58位(+2)。週間IN10 週間OUT26(−4) 月間IN54(+2)
その他スポーツブログ:バスケットボール
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog ブログネタ:bjリーグ
スポナビ:バスケブログトラックバックセンター
いや、秋田はシーズン序盤は圧倒的な強さだったのだが、後半にぽろぽろ取りこぼし、最終的にはシーズン3位となり、そしてカンファレンス初優勝。
一方の沖縄は、シーズンから圧倒的な強さ(43勝9敗。2位の京都は34勝18敗)を誇り、結局そのままに2年ぶり3度目のカンファレンス優勝。
で、ファイナル。
・3位決定戦 5/25 6,021人
富山 84−62 京都
(30−15/12−6/17−21/25−20)
・決勝 5/25 10,026人
秋田 89−105 沖縄
(24−24/24−31/18−29/23−19)
というわけで、琉球ゴールデンキングス、2年ぶり3度目の優勝。
しかし、東地区で優勝の秋田は、中村HCが退任、エース・富樫も海外挑戦らしい。
来年度は、福島に新チーム(福島ファイヤーボンズ)も発足する。
一方、NBL(第一回の今年は東芝神奈川が初優勝)側は、2016−17シーズンをめどに新リーグへの移行構想が発表されている。
それもこれも、FIBA会長が、「現状のままでは、日本のFIBA資格停止もありうる(東京五輪の開催国枠の話に限らず、全国際大会出場ができなくなる?)」みたいな発言をしたから?
さて、これに対して日本協会はどう反応するのか?!
参考:NBL実質頓挫で、またもや新リーグへ(バスケットボール会議室 2014/2/12)
![]() ハレルヤナイナーズ/GO!GO!ナイナーズ 【CD】 |
人気blogランキングへの投票お願いします。5/26現在58位(+2)。週間IN10 週間OUT26(−4) 月間IN54(+2)
その他スポーツブログ:バスケットボール
![]() bjリーグ |
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog ブログネタ:bjリーグ
スポナビ:バスケブログトラックバックセンター
コメント