今年初めてJFLを見る。
だって、OZは5000円、bj最終戦は2000円じゃ・・・手元に招待券のあるソニー仙台に流れるわけだw
◎第16回日本フットボールリーグファーストステージ第7節 ソニー仙台FCvsMIOびわこ滋賀 2014年4月27日(日)13時 仙台スタジアム 晴 20.3℃ 36% 風:弱 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:藤沢達也 副審:福岡靖人、大槻孝宏 4審:桜井洋輔 483人 公式記録
ソニー仙台FC 3−0(2−0) MIOびわこ滋賀
試合終了


【得点】
32分(S仙台)内野 裕太(3直接FK↑HS)
38分(S仙台)中村 元 (PK右S)
64分(S仙台)田中 豪紀(4↑中央〜右S)
【ソニー仙台FC】GK1金子進 DF2松岡祐介、3荻原健太[0/1]、5山田佑介[0/1] MF4瀬田貴仁(Cap.)[0/1]、19細見諒[1/0]、24佐藤秀行(→75分MF26李澤忍治[-/1])、27布施有太 FW11中村元[1/0](→87分FW16小泉慶治),17田中豪紀[2/2](→72分FW6桐田英樹)、25内野裕太[2/2] SUB:GK32瀧本雄太、DF18元木数馬、22吉田吏玖、FW10澤口泉 監督:石川雅人
【MIOびわこ滋賀】GK22泊省吾 DF3濱田宙、4池野剛[0/1]、5宇野勇気(Cap.)、29二戸将 MF6吉岡勝利、8尾形裕(→83分DF23吉崎清生)、11齋藤達也(→66分MF27金道訓)、24松永俊吾[0/1] FW9岡本大地(→60分MF17中村広太)、10木下真吾[0/1] SUB:GK21桑水流拓也 監督:東広樹



【警告】
12分(S仙台)布施 有太(反スポーツ)
37分(MIO)池野 剛 (反スポーツ)
81分(S仙台)内野 裕太(遅延)
90+3分(S仙台)小泉 慶治(異議)
【シュート数】S仙台14(6/8)MIO3(0/3)



ソニー仙台というチームは、関東大学リーグから結構渋めというか、いい選手を取る傾向が強いというか。今回も、大卒ルーキーの細見諒(C大阪U18−中央大)、田中豪紀(三菱養和SCユース−日体大)、内野裕太(朝霞高−拓殖大)の3人がスタメンに。登録上は3−4−3だが、実際は左から佐藤秀行−山田−荻原−松岡の4バック。
立ち上がりこそ、MIOが攻勢に出るが、徐々にソニーがペースをつかむ。前半32分、右45度から荻原がFK。クロスを上げると、ヘッドで突っ込んだ内野がゴール、そしてゆりかごダンス。
(ちなみに、第一得点者予想で、俺が澤口泉と書いたのはここだけの話だwww)
37分、PA内の混戦で、池野が倒れたところにドリブルで突っ込む形となり、池野は警告、そしてPK。これを中村元が決めて2点目。
3点目は後半19分、瀬田の中央の縦ポン、これを田中がオフサイドラインぎりぎりで抜け出し、GKとの1対1で決める。
結局、3−0でソニーの完勝。


MIOはサポが7,8名くらい来てたな。ドラムなかったけど。お疲れ様でした。あ、MIOを見たのは2012年以来。
【現時点でのJFL順位表】
1 ホンダ 19 +14
2 S仙台 16 +14
3 鹿児島 16 +7
4 山口 15 +10
5 佐川印刷12 +4
6 V大分 12 +4
7 武蔵野 11 +3
8 ロック 7 −5
9 栃木U 7 −6
10 滋賀 7 −10
11 沼津 5 −4
12 岡山N 5 −9
13 マルヤス 4 −12
14 八戸 2 −10
ソニーとしては、前期優勝のためには5/31(土)の本田戦(仙台スタジアム)まで負けられない戦いが続く・・・
そして、J3昇格の成績面での条件では4位以内か。鹿児島、山口?
人気blogランキングへの投票お願いします。4/27現在61位(+4)。週間IN12 週間OUT18(−6) 月間IN46(−12)
livedoor blog ブログネタ:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
トラックバックピープル:サッカー大好きにほんブログ村:JFL
だって、OZは5000円、bj最終戦は2000円じゃ・・・手元に招待券のあるソニー仙台に流れるわけだw
◎第16回日本フットボールリーグファーストステージ第7節 ソニー仙台FCvsMIOびわこ滋賀 2014年4月27日(日)13時 仙台スタジアム 晴 20.3℃ 36% 風:弱 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:藤沢達也 副審:福岡靖人、大槻孝宏 4審:桜井洋輔 483人 公式記録
ソニー仙台FC 3−0(2−0) MIOびわこ滋賀
試合終了



【得点】
32分(S仙台)内野 裕太(3直接FK↑HS)
38分(S仙台)中村 元 (PK右S)
64分(S仙台)田中 豪紀(4↑中央〜右S)
【ソニー仙台FC】GK1金子進 DF2松岡祐介、3荻原健太[0/1]、5山田佑介[0/1] MF4瀬田貴仁(Cap.)[0/1]、19細見諒[1/0]、24佐藤秀行(→75分MF26李澤忍治[-/1])、27布施有太 FW11中村元[1/0](→87分FW16小泉慶治),17田中豪紀[2/2](→72分FW6桐田英樹)、25内野裕太[2/2] SUB:GK32瀧本雄太、DF18元木数馬、22吉田吏玖、FW10澤口泉 監督:石川雅人
【MIOびわこ滋賀】GK22泊省吾 DF3濱田宙、4池野剛[0/1]、5宇野勇気(Cap.)、29二戸将 MF6吉岡勝利、8尾形裕(→83分DF23吉崎清生)、11齋藤達也(→66分MF27金道訓)、24松永俊吾[0/1] FW9岡本大地(→60分MF17中村広太)、10木下真吾[0/1] SUB:GK21桑水流拓也 監督:東広樹



【警告】
12分(S仙台)布施 有太(反スポーツ)
37分(MIO)池野 剛 (反スポーツ)
81分(S仙台)内野 裕太(遅延)
90+3分(S仙台)小泉 慶治(異議)
【シュート数】S仙台14(6/8)MIO3(0/3)



ソニー仙台というチームは、関東大学リーグから結構渋めというか、いい選手を取る傾向が強いというか。今回も、大卒ルーキーの細見諒(C大阪U18−中央大)、田中豪紀(三菱養和SCユース−日体大)、内野裕太(朝霞高−拓殖大)の3人がスタメンに。登録上は3−4−3だが、実際は左から佐藤秀行−山田−荻原−松岡の4バック。
立ち上がりこそ、MIOが攻勢に出るが、徐々にソニーがペースをつかむ。前半32分、右45度から荻原がFK。クロスを上げると、ヘッドで突っ込んだ内野がゴール、そしてゆりかごダンス。
(ちなみに、第一得点者予想で、俺が澤口泉と書いたのはここだけの話だwww)
37分、PA内の混戦で、池野が倒れたところにドリブルで突っ込む形となり、池野は警告、そしてPK。これを中村元が決めて2点目。
3点目は後半19分、瀬田の中央の縦ポン、これを田中がオフサイドラインぎりぎりで抜け出し、GKとの1対1で決める。
結局、3−0でソニーの完勝。


MIOはサポが7,8名くらい来てたな。ドラムなかったけど。お疲れ様でした。あ、MIOを見たのは2012年以来。
2014/04/27 JFL 2014年4月27日(日)13時 仙台スタジアム 晴 20.3℃ 36% 風:弱 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:藤沢達也 副審:福岡靖人、大槻孝宏 4審:桜井洋輔 483人 | ||||
ソニー仙台FC | 3 | 2-0 | 0 | MIOびわこ滋賀 |
1-0 | ||||
32内野裕太、38(PK)中村元、 64 田中豪紀 |
created by :TextMatchReport :more_info
【現時点でのJFL順位表】
1 ホンダ 19 +14
2 S仙台 16 +14
3 鹿児島 16 +7
4 山口 15 +10
5 佐川印刷12 +4
6 V大分 12 +4
7 武蔵野 11 +3
8 ロック 7 −5
9 栃木U 7 −6
10 滋賀 7 −10
11 沼津 5 −4
12 岡山N 5 −9
13 マルヤス 4 −12
14 八戸 2 −10
ソニーとしては、前期優勝のためには5/31(土)の本田戦(仙台スタジアム)まで負けられない戦いが続く・・・
そして、J3昇格の成績面での条件では4位以内か。鹿児島、山口?
人気blogランキングへの投票お願いします。4/27現在61位(+4)。週間IN12 週間OUT18(−6) 月間IN46(−12)
livedoor blog ブログネタ:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
トラックバックピープル:サッカー大好きにほんブログ村:JFL
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
コメント