ブログネタ
Vチャレンジリーグ女子 に参加中!
 ちょっと前の話になるが、女子バレーボールのVチャレンジリーグが、3/23だっけ?閉幕した。今季の順位は以下の通り。かっこ内は前年度/前々年度順位。

1 デンソーエアリービーズ     17勝1敗(プレミア7位/?)
2 上尾メディックス        17勝1敗(1位/2位)
3 PFUブルーキャッツ      13勝5敗(4位/4位)
4 KUROBEアクアフェアリーズ 10勝8敗(5位/5位)
5 大野石油広島オイラーズ     8勝10敗(3位/4位)
6 仙台ベルフィーユ        7勝11敗(6位/9位)去年は8勝10敗
7 柏エンゼルクロス        7勝11敗(8位/8位)
8 JAぎふリオレーナ       6勝12敗(7位/地域)
9 フォレストリーヴス熊本     5勝13敗(9位/9位)
10 GSSサンビームズ        18敗(10位/12位)
 デンソーエアリービーズは(確か)初優勝(実業団リーグでは1985、93,95年と3回優勝)。
 ベルフィーユは去年と同じ6位か・・・
 ま、9名しかいないチームでよく踏ん張った、としか(そもそも9人しか選手を雇えない時点で・・・)。
 来年の新卒は、古川学園から1名決定しているが、監督どうするんだろ?いや、このコメント読む限り、「応援してあげてください」って、完全に他人事だしw新会社作ったから、そっちに注力するんだろうけど、チームからもリリースはないし。



 で、昨年入替戦(Vチャレンジマッチが正式名称だが、以下これで統一)で勝利した日立(佐和)が12勝16敗の6位で、辛うじてセット率でVプレミア残留。

 入替戦は4月5,6日にさいたま市で行われた。

 女子は・・・
 デンソーがパイオニアに3−0で2連勝し、1シーズンでVプレミア復帰!パイオニアは2000年から守り続けたプレミアリーグの座から、3度目の入替戦で陥落。(山形新聞)
 そしてさらにサプライズは、上尾がJTに3−2、3−1で連勝しVプレミア初昇格!(註:正式な入れ替えは理事会を経て決定する)

 しかしなぁ・・・パイオニア落ちてくるのか。何が困るって、

 皇后杯東北代表の座がwww


人気blogランキングへの投票お願いします。4/7現在63位(+16)。週間IN10(+2) 週間OUT30(+2) 月間IN48(+2)
Vチャレンジリーグ女子 - livedoor Blog 共通テーマ
その他スポーツブログ:バレーボール
トラックバックピープル:バレーボール
にほんブログ村 トラコミュ Vリーグ〜女子バレーボールの魅力へ
Vリーグ〜女子バレーボールの魅力