- ブログネタ:
- 東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
なんか、イーグルスのスタメン発表が開始5分前、とかいう噂も流れたが、着いてみれば(というか昨日から)通常通り、ビジターのスタメン→ホームのスタメン発表、という流れになった模様。なお、先発投手の事前発表はなし。
試合前には、チャンピオンリングの贈呈セレモニーも行われた。
で、今日からNHK−BSプレミアムで、「独眼竜政宗」の再放送が始まるからということで、始球式が渡辺謙(阪神ファン)。
イーグルスは、嶋が足を痛めたということで、小関が昨日に続きスタメンマスク。
◎春の那須高原デー プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス 2回戦(1勝1敗) 2014年4月5日(土)14時 県営宮城球場(楽天koboスタジアム宮城) 晴 球審:山路 20,265人
福岡 000 240 101=8 H13 E2
東北 000 030 010=4 H7 E3
【勝】中田2勝【敗】塩見1勝1敗
【福岡】中田[7 1/3]、五十嵐[2/3]、サファテ[1]−鶴岡
【東北】塩見[6]、小山伸[1/3]、西宮[1 2/3]、長谷部[1]−小関
【本/勝利打点/お立ち台】松田1号2ラン(4回・塩見)
【ピンバッヂ】松井稼頭央
3回まではポンポンときたが。4回表、李大浩の右翼線二塁打(二塁で刺せるかと思ったが、藤田のタッチが甘くセーフ)の直後に、松田の先制2ラン。
その後はうーん・・・
イーグルスは、淡白な攻めが目立った。5球凡退が2回と6回・・・
それにしても寒かった。
*球場周りのメモ
三塁側後方を工事している関係で、球場正面から左翼席(L7)に行くためには、一回球場敷地の外に出ないといけない、遠回り。また、相撲場の前にあった駐輪場がなくなって、左翼席後方にも駐輪スペースが作られた。その関係で、イーグルストレインの運航がなくなり、さらにバックスクリーン裏の食事売店がなくなった。
何よりあれなのは、FC会員用のポイントチェックの窓口が球場正面のみになることwよって、仮に直接左翼席後方の駐輪スペースにバイクを停めたとしても、FC会員用のポイントチェックのために、一回球場正面に行かないといけない。
試合開始前に、何かアニメとコラボして、スタジアムルールの説明(飲食物持ち込み禁止とか)が流れる。
あと、選手登場曲は元からあるけど、「チャンス時に流れる選手紹介映像」がいろいろあって、それが結構凝っている。ユークとかAJとか銀次とか。そのうち、海賊の動きなんてやりだすんじゃないだろうかと(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。4/5現在81位(−4)。週間IN8 週間OUT26(−8) 月間IN48(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2014年シーズン開幕!
【福岡】中田[7 1/3]、五十嵐[2/3]、サファテ[1]−鶴岡
【東北】塩見[6]、小山伸[1/3]、西宮[1 2/3]、長谷部[1]−小関
【本/勝利打点/お立ち台】松田1号2ラン(4回・塩見)
【ピンバッヂ】松井稼頭央
3回まではポンポンときたが。4回表、李大浩の右翼線二塁打(二塁で刺せるかと思ったが、藤田のタッチが甘くセーフ)の直後に、松田の先制2ラン。
その後はうーん・・・
イーグルスは、淡白な攻めが目立った。5球凡退が2回と6回・・・
それにしても寒かった。
*球場周りのメモ
三塁側後方を工事している関係で、球場正面から左翼席(L7)に行くためには、一回球場敷地の外に出ないといけない、遠回り。また、相撲場の前にあった駐輪場がなくなって、左翼席後方にも駐輪スペースが作られた。その関係で、イーグルストレインの運航がなくなり、さらにバックスクリーン裏の食事売店がなくなった。
何よりあれなのは、FC会員用のポイントチェックの窓口が球場正面のみになることwよって、仮に直接左翼席後方の駐輪スペースにバイクを停めたとしても、FC会員用のポイントチェックのために、一回球場正面に行かないといけない。
試合開始前に、何かアニメとコラボして、スタジアムルールの説明(飲食物持ち込み禁止とか)が流れる。
あと、選手登場曲は元からあるけど、「チャンス時に流れる選手紹介映像」がいろいろあって、それが結構凝っている。ユークとかAJとか銀次とか。そのうち、海賊の動きなんてやりだすんじゃないだろうかと(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。4/5現在81位(−4)。週間IN8 週間OUT26(−8) 月間IN48(−2)
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2014年シーズン開幕!
東北楽天ゴールデンイーグルス |
楽天イーグルス |
パ・リーグ |
コメント