ブログネタ
70's〜80's 古き良き時代のあの曲 に参加中!
 仙台を中心に活躍している男性フォークデュオ「イケメン’ズ」が、5月30日の仙台・電力ホールでのライブを以て活動を終了することが発表された。こちら

 イケメン’ズは、伊東洋平、横山真一郎の二人組で、元々ストリートからメジャーデビューし、そして仙台近辺のあちこちで活躍している。注)メジャーではないらしい。

 で、イケメン’ズのことを思い出して、30年近く前に、仙台で活躍したフォークデュオを思い出した。共通点は、二人組であるということと、NHK−FMで土曜の午後に公開番組を持っていた、ということ。

 トゥインクル。略歴をwikiから引用すると、

宮城第一女子高、東北大学医療技術短期大学部の同級生である後藤美喜子、早坂弘美の二人で結成。1979年10月の第18回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会で「そよ風の妖精」(作詞・作曲 後藤美喜子)で入賞し、1981年4月に同曲でレコードデビューした(編曲 後藤次利,CE-3 コンチネンタル(Te))。「そよ風の妖精」はのちにあみんが2nd最終アルバム「メモリアル」で取り上げた。
 2枚目のシングル「Fly-High(愛ではばたく)」(第37回国民体育大会冬季大会スキー競技会テーマ曲)(TO ETP-10271)を出した。1985年3月に解散し、2006年ころに一度再結成してライブを行っている。
twinkle・・・いや、これはちょっと違う。
 二人とも一女だけど、どっちかが医短で、どっちかが学院大のはず。
 wikiを修正しようにも修正できないのは、どっちがどっちだか思い出せないから。
 そもそも、写真を見ても、どっちがどっちか(ロミちゃんかミキちゃんか)思い出せない、というかわからんわwいや、俺がハガキ書くときは、二人まとめて「ロミキさんこんばんは」って書いてたけどwで、どっちかが、仙台の有名なお茶屋(ぼかしてるのではなく、単に知らないだけ)の娘だった、と。

 俺が中学から高校1年にかけての話だったので、正直どこでどのような(ライブとか)活動をしていたのかがわからん。前述のNHK−FMの番組は「FMリクエストアワー」で、1981年から3年間、坂本益夫さん(仙台放送劇団)と一緒にやってたな。で、そこで毎月1曲新曲をライブでやってたりとか。
 あと、トゥインクルといえば、1983年かな?東北放送の交通安全キャンペーンの曲「愛のシンフォニー」とか、wikiにもあるけど(これはシングルで発売されている)フライハイとか。1982年12月に開局したFM仙台のジングル「ビバ、キャンパス〜」(月−木曜19時−19時25分。提供:エルタウン庄子デンキ)とか。

 ついでに仙台Fリクについて書くと、トゥインクルの前にやってたのが、さとう宗幸さんだったり、小川もこさんだったり(参考:月日は百代の過客にして 〜 タイムスリップFリク2007.9の記事)。トゥインクルの後にやってたのが、中條真一・及川徳子コンビ。この二人のときは、スタジオでいろいろやって中條さんに曲かかってる間にごしゃかれたり、いろいろあったな・・・この頃活躍してたのが阿Qだったりレディオショップだったり。Fリクが終わって、91年かな?始まったのが、「仙台ライブ&リクエスト」という番組で、徳子さんと、須口真喜。須口さんは今でこそ、ランチボックスLとかに出てるけど、元々はFリクでレコード回しとかやっていた人で、レコードの回転数を間違えるとか、徳子さんのダンナから借りてかけていたレコードに水こぼすとか、そんな話もあったし・・・

 Fリクについて話すと、またいろいろあるので、トゥインクルの話に戻す。

 そう、トゥインクルは84年3月までFリクやって、その後FM「夕べのひととき」金曜日を1年やって、最後に仙台市民会館の(確か)小ホールで解散コンサートをやって、解散したんだっけ(解散コンサートは行った覚えがある)。そのあと夕べのひととき金曜は、丹野久美子(劇団I.Q150主宰。トゥインクルのときはアーティストインタビューのコーナーを担当していた)が90年3月までやって、その後1年嘉門達夫がやっていたのは覚えている。

 というわけで、ミキちゃんとロミちゃん、どっちがどっちかわかるかた、ご一報ください(爆)

 動画二つ。「風の街角」は、「そよ風の妖精」のB面らしい。





参考blog
吉川団十郎さんの次はこちらを紹介 「そよ風の妖精」トゥインクル(かばねやみのすすめ)
高木麻早(学舎)




人気blogランキングへの投票お願いします。3/18現在89位(−22)。週間IN8(−2) 週間OUT32(+6) 月間IN62
livedoor blog:70's〜80's 古き良き時代のあの曲
にほんブログ村 トラコミュ フォーク、フォークソングへ
フォーク、フォークソング