ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 第16回日本フットボールリーグは、J3発足に伴うリーグ再編の結果、14チームが参加して、3月16日(日)に開幕した。

 結果は以下の通り。

・都田  1400 ホンダ 3−1(1−0) 山口
・仙台   553 S仙台 2−0(2−0) 沼津
・西が丘  960 武蔵野 1−0(1−0) 八戸
・布引  1156 滋賀  1−1(1−0) 岡山N
・栃木市  669 栃木U 2−0(1−0) ロック
・大分サ  842 V大分 0−1(0−0) 鹿児島U
・西京極  503 佐川印刷3−0(2−0) 岡崎

 で、今週末の第二節は、今回アウェイだったチームがホームゲームを開催する。今年JFLに加盟したレノファ山口(山口維新)、ファジアーノ岡山ネクスト(桃太郎/カンスタ)、FCマルヤス岡崎(豊田スタジアム!)、ホンダロックSC(宮崎市)、鹿児島ユナイテッドFC(鴨池)、アスルクラロ沼津(愛鷹)、そしてヴァンラーレ八戸(八戸東)だったのだが・・・
3月21日(金・祝)に開催予定をしておりました「第16回JFL ファーストステージ 第1節 ヴァンラーレ八戸 vs ソニー仙台FC 」戦を中止と決定いたしましたことをお知らせ致します。
中止理由:
2月から先日までの降雪の影響によりスタジアムに残る雪の量が非常に多く、除雪作業を継続しておりますが、3月21日(金・祝)に安全に試合を開催するのが非常に困難なため。(八戸公式)

・・・このカード、行けたら行きたかったのだが・・・中止順延かい。。。
(どっちにしても仕事だからNGなんだけども)



・・・こらあかんわ・・・

 ドメサカブログによると、冬の八戸は意外と雪が少ないのですが、毎年3月中旬の春彼岸前の時期は、発達した低気圧の影響により、「彼岸じゃらく」と呼ばれる重く湿った雪が降る荒れた天候になるそうだ。
 コメント欄によると、JFL事務局に日程調整を依頼したところ、「秋田でもできるんだから八戸でもできるやろ」と言われたとか・・・(ブラウブリッツ秋田のホーム開幕H3/23(日)、八橋球技場にて福島U戦。去年は3/17(日)にホームゲームを開催している)

 そういや、今年の東北社会人サッカーリーグは(相変わらずリーグ公式サイトは仕事が遅いけど)各チームの発表によれば、(少なくとも一部は)3月23日(日)開幕らしい。昔(20年近く前)は今の時期、翌年度のリーグ参加チームを決めるための各県代表決勝大会を戦っていたことを考えると、時代は変わった・・・


人気blogランキングへの投票お願いします。3/17現在67位(−1)。週間IN10 週間OUT26(+2) 月間IN62(+2)
livedoor blog:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
トラックバックピープル:サッカー大好きにほんブログ村:JFL
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合