世間一般では正月休みも今日まで。・・・って、俺は正月休みなんてないけどね。ちなみに今日は休み、というわけでたまたま今日開催だった、仙台女子プロレスの正月興行へ。
なんか、どこかで見たベガサポとかちらちらと(っていうか、ラ・ケチャッパーズじゃん)。チケットは前売りで完売、当日券なし。
試合前に、500円で「新春くじ」だかを引く。・・・しかし、引いた時点では特賞(試合終了後の選手との記念撮影とかいろいろ)はもうなく、おまけに当たったTシャツのサイズがSだっ
たりしてwww


○仙台女子プロレス・ライブ! 2014年1月5日(日)13時 宮城野区民文化センター 310人(超満員札止め)
選手入場式(仙女所属選手のみ)。挨拶は十文字姉妹。
ちなみに、レフェリーがパンチ田原。リングアナとしてはおなじみだが、レフェリーとしての姿を見るのは初めて(一応、会社概要にもレフェリーとしての記述があるが)
決まり手とか試合時間は公式発表ではありません。
・第一試合 1/15
○Ray(11分5秒 エイトスター)チサコ×
・・・で、試合中に、(これは別途項を起こすが)西川の広島→浦和移籍、さらに林卓人のV仙台→広島移籍の一報が流れてきて、会場騒然!・・・にはならず(そらそうよ)。




・第二試合「外国人の振りはいい加減にしろ」1/20
○ザ・フィメール・プレデター・アマゾン(9分35秒 エビ固め)旧姓・広田さくら×
*ネックハンキングボム
アマゾンは初めてみるけど(イギリス出身らしい)、・・・広田と比べるとでかいな(そらそうよ)で、広田は相変わらずの広田。
・第三試合 1/20
○里村明衣子(11分37秒 ストラングルホールド?)彩羽匠×
彩羽は初めて見るけど、スターダム所属らしい。
で、3月に行われる長与千種の復帰戦では、長与と花月と3人でトリオを組む、と。
里村が試合後マイクを取り、「今日試合に出る誰かに言いたいことあるから来たんだろ?ちゃんと言えよ」(意訳)。
休憩。なぜかBGMがtwo heart(馳浩のテーマ)。
ちなみに、試合開始前に流れていたのが・・・なんだっけ?




・セミファイナル 1/20
○松本浩代 (12分30秒 エビ固め)花月×
*旋回式ライガーボム
試合後、彩羽が入場してきて、花月にシングルでの対戦要求。花月はノーコメント。





・メインイベント 1/60
○十文字姉妹(仙台幸子 14分29秒 エビ固め ケリー)ケリー・スケーター、倉垣翼×
*ムーンサルトプレス
なんかフィニッシュが結構唐突な印象。
ケリーは初めて見るが、豪州出身。スターダムのリングに上がっている。
終了後の十文字姉妹のマイク。「タッグ屋として、いつかハルクラと戦いたい。今は難しいかもしれないけど。」。
*ハルクラ=春山香代子・倉垣翼(JWP)のタッグチーム。
なんで難しいかって?・・・倉垣って、去年JWPを退団して、今はフリーだったのか・・・。




試合終了後、参加全選手・スポンサー(コスモ警備とか)お偉方による、正月恒例・餅撒きが。新崎人生の「餅を撒いてもいいかな?」「いいとも!」の発声で餅まきが。



撒いた餅はこんな感じ。

てなわけで、終了15時過ぎ。・・・正月だからこんなもんか(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。1/5現在64位(−2)。週間IN12 週間OUT10(−2) 月間IN64(−4)
livedoor blog:女子プロレス
格闘技ブログ:プロレス
トラックバックピープル:プロレス
なんか、どこかで見たベガサポとかちらちらと(っていうか、ラ・ケチャッパーズじゃん)。チケットは前売りで完売、当日券なし。
試合前に、500円で「新春くじ」だかを引く。・・・しかし、引いた時点では特賞(試合終了後の選手との記念撮影とかいろいろ)はもうなく、おまけに当たったTシャツのサイズがSだっ
たりしてwww


○仙台女子プロレス・ライブ! 2014年1月5日(日)13時 宮城野区民文化センター 310人(超満員札止め)
選手入場式(仙女所属選手のみ)。挨拶は十文字姉妹。
ちなみに、レフェリーがパンチ田原。リングアナとしてはおなじみだが、レフェリーとしての姿を見るのは初めて(一応、会社概要にもレフェリーとしての記述があるが)
決まり手とか試合時間は公式発表ではありません。
・第一試合 1/15
○Ray(11分5秒 エイトスター)チサコ×
・・・で、試合中に、(これは別途項を起こすが)西川の広島→浦和移籍、さらに林卓人のV仙台→広島移籍の一報が流れてきて、会場騒然!・・・にはならず(そらそうよ)。




・第二試合「外国人の振りはいい加減にしろ」1/20
○ザ・フィメール・プレデター・アマゾン(9分35秒 エビ固め)旧姓・広田さくら×
*ネックハンキングボム
アマゾンは初めてみるけど(イギリス出身らしい)、・・・広田と比べるとでかいな(そらそうよ)で、広田は相変わらずの広田。
・第三試合 1/20
○里村明衣子(11分37秒 ストラングルホールド?)彩羽匠×
彩羽は初めて見るけど、スターダム所属らしい。
で、3月に行われる長与千種の復帰戦では、長与と花月と3人でトリオを組む、と。
里村が試合後マイクを取り、「今日試合に出る誰かに言いたいことあるから来たんだろ?ちゃんと言えよ」(意訳)。
休憩。なぜかBGMがtwo heart(馳浩のテーマ)。
ちなみに、試合開始前に流れていたのが・・・なんだっけ?




・セミファイナル 1/20
○松本浩代 (12分30秒 エビ固め)花月×
*旋回式ライガーボム
試合後、彩羽が入場してきて、花月にシングルでの対戦要求。花月はノーコメント。





・メインイベント 1/60
○十文字姉妹(仙台幸子 14分29秒 エビ固め ケリー)ケリー・スケーター、倉垣翼×
*ムーンサルトプレス
なんかフィニッシュが結構唐突な印象。
ケリーは初めて見るが、豪州出身。スターダムのリングに上がっている。
終了後の十文字姉妹のマイク。「タッグ屋として、いつかハルクラと戦いたい。今は難しいかもしれないけど。」。
*ハルクラ=春山香代子・倉垣翼(JWP)のタッグチーム。
なんで難しいかって?・・・倉垣って、去年JWPを退団して、今はフリーだったのか・・・。




試合終了後、参加全選手・スポンサー(コスモ警備とか)お偉方による、正月恒例・餅撒きが。新崎人生の「餅を撒いてもいいかな?」「いいとも!」の発声で餅まきが。



撒いた餅はこんな感じ。

てなわけで、終了15時過ぎ。・・・正月だからこんなもんか(謎)
人気blogランキングへの投票お願いします。1/5現在64位(−2)。週間IN12 週間OUT10(−2) 月間IN64(−4)
livedoor blog:女子プロレス
格闘技ブログ:プロレス
トラックバックピープル:プロレス
コメント