ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 というわけで、年末モードなので、あとベガルタが昨日負けたので、溜まっていた?!ネタを一気に行くことに。

 毎年恒例の、私撰・ベガルタ仙台・2013年十大ニュース。


2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年

というか、MVPとか各賞につきましては、ベガルタ仙台AWARDS2013にて、皆様からの応募を引き続き募集しています。締め切りは1月3日(金)を目処にしてます、投票はお早めに!


 というわけで、一気にいこう。
1位 手倉森誠監督、6年の長期政権にピリオド
 結果として、「U21日本代表監督就任」ということでの退団となったが、今年の成績を考えると、クビでも文句は言えないよ。

2位 初のACLも、グループリーグ最下位で敗退
 ・・・ま、最終節までGL突破の可能性はあったし(震え声)

3位 J1リーグ戦、13位に終わる

4位 なでしこリーグ初参戦も5位に終わる

5位 プリンスリーグ東北、12年目にして初出場も、プレミア参入戦敗退

6位 林卓人、Jリーグタイ記録の218試合連続出場
 ・・・も、退団の危機wwwま、これも、手倉森(と佐藤洋平)だからこそ、といえなくもない。

7位 越後雄太、ユース上がりで2年でクビ
 これも結局このチームの(少なくとも今年までの)特性を示している、という感じ。

8位 チーム・サポ・市民後援会による、被災地支援活動

9位 林卓人、代表招集も出番なし
 これはザックふざけんな、だよな・・・

10位 ベガっ太さん、本を出版&Jリーグマスコット人気投票でセンターポジション獲得


 てか、マスコット人気投票って、今年のゼロックス杯のときの話だったんだね・・・

次点 J1リーグ、2015年から前後期制採用。ベガサポも反対の意思表示
   観客動員減に歯止めかからず


 来年はもっといい年になるといいんだが・・・
 そう、来年はチーム創設20周年・・・。


人気blogランキングへの投票お願いします。12/23現在60位(+8)。週間IN20(+2) 週間OUT28(+10) 月間IN66(+4)
livedoor Blog・ベガルタ仙台(Part2)
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
スポナビ:Jリーグ応援ブログ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合


P.S.サンスポ東北版で「ベガルタ十大ニュース」やったらしいですけど、どなたか詳細ご存知ないですかね?