ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 今日明日と休み。
 書かないといけない小ネタはいくつかあるが、まずはこれからかな・・・
 って思ったらいきなりのサプライズニュースが飛び込んできた。

 しかし、まだ急すぎてリリースになってないので、まずはこっちから。


 パシフィックリーグは、2014年の試合日程を発表した。こちら

 イーグルスの日程を中心に見ていこう。
・開幕は3/28(金)。L−E。
 2年前(2012年)の上位3球団が開幕権を持つ、ということで決まりみたい。
 ってことは、2015年は宮城球場での開幕戦、ということか・・・

・ホーム開幕は4/1(火)、E−BS。

・東京ドームでの主催試合が4/24(木)、相手は埼玉西武。
 西武が東京ドームというのも結構珍しい(F−L@東京ドームってのはないし)。
 ちなみに、ファイターズの東京ドーム主催F−Eは今年はなし。

 で、その週末が大阪ドーム→神戸GS×2で、GWはE−M、E−H。5/5、6がL−E。定期戦の週(5/9−11)はM−E。

 さらに翌週末、E−Lが秋田、盛岡(5/17、18)。
・・・地方開催を週末にやるのって初めてじゃないか?イーグルスでは。

・交流戦は5/20(火)、E−YBで開幕。
 E−Tが火水、E−Gが土日。
 6/9(月)、YB−Eが郡山開催(中畑監督が郡山出身だから?)。

・オールスターが西武ド、甲子園だっけ?7/18、19

・その翌週末がE−F。ここでユニ配るのか?

・7/28−30とE−H、郡山・山形・宮城。

・8/19−21とF−E、旭川×2・札幌ド。
(ちなみに旭川はナイター設備が今年完成)
 行きたいのは山々だが、いかんせん飛行機が高い時期なんだよな・・・
 てか、イーグルスのビジターでの地方は、GS神戸と、YBの郡山と、あとこれと。
(なお、ホークスの地方開催*北九州含が現時点で未発表なので、追加はあるかも)

 この週がビジターで、翌週8/26からE−Lだから、ということは(宮城県の夏休みを考えると)夏スタは8/17(日)、E−Mまでかな?

 ホーム閉幕は今のところ9/27(土)、E−Lの予定(移動を考慮しナイター)、でその翌日がL−Eって・・・

 リーグ最終戦は、雨天中止が10/1(水)、F−E。
 ファイターズも最終戦だから、この日が全席指定になるのか?


 というわけで、果たして来年はどこまで行けるやら・・・

 まず、今の仕事をやっているかどうかだな・・・今の仕事だと、ぶっちゃけ休み(特に土日は)取りにくいからな・・・

東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2013年シーズン開幕!
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス

にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス
にほんブログ村 トラコミュ パ・リーグへ
パ・リーグ
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
人気blogランキングへの投票お願いします。11/6現在77位(−3)。週間IN12 週間OUT56(+8) 月間IN30(−8)