- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
夕方、トイレに行ったついでに、ロッカールームで携帯を開く。twitterとかを一通りチェックして、しまおうと思ったら、ベガモからのメール。
・・・こんな時間にベガモ?新人でも決定したのか?と思ったら・・・
ベガルタ仙台は10日、手倉森誠監督がU−21日本代表8リオデジャネイロオリンピック2016)の監督に就任することが決まり、それに伴い今シーズン限りでベガルタ仙台の監督を退任すると発表した。
手倉森誠監督の来シーズン指揮について
この度、ベガルタ仙台の手倉森誠監督がU-21日本代表(リオデジャネイロオリンピック2016)監督に就任することとなりました。
それに伴い、ベガルタ仙台の監督を今シーズン限りで退任することになりましたのでお知らせいたします。(ベガルタ公式)
サイトには監督本人のコメントが現時点でないが、19時から記者会見を行った。
・・・本当に。。。
いや、一番最初に記事になったのが9月20日の河北(参考:ドメサカ板まとめブログ)。この時点では、V仙台・白幡社長は打診を否定し、さらに手倉森監督も「オファーがあるのは光栄」と。
そこから、一気になんか、外堀を埋められた感じで、そして一気に今日の発表、と。
<五輪代表的に>
・・・いいのか?!本当に手倉森で。。。
手倉森は、ベガルタでは若手を使わずに、公式戦でのチャンスを与えずに飼い殺しすることで有名だぞ?!
ま、五輪代表は、大体みな同年代だけどな・・・
(ある意味、ザッケローニがA代表で選手を海外組に固定する、のと同じ感じ?)
<ベガルタ的に>
手倉森誠政権も6年目。
2008 J2 3位 18勝16分8敗 入替戦敗退
2009 J2 優勝 32勝10分9敗 天皇杯3位
2010 J1 14位 10勝9分15敗 ナビスコ杯8強
2011 J1 4位 14勝14分6敗 東日本大震災
2012 J1 準優勝 15勝12分7敗 ナビスコ杯8強
2013 J1 8位 10勝11分7敗 ナビスコ杯8強 ACLGL敗退
・・・なんかこうマンネリというか、煮つまり感が・・・
思えば、今の主力、菅井とか梁とかは、手倉森誠監督がコーチをしていたころからのメンバーで、ずっとレギュラーを張ってきて、世代交代をどのように進めるかが今の重要なテーマだが、世代交代だよな・・・
実は、監督6年というのは、名古屋のストイコビッチ監督(今年いっぱいで退任決定)と並び、現在のJリーグでは最長である。そこでどうやって「血を入れ替えていくか」?
そういう視点からみると、今回のオファーは、ある意味本人にとっても、チームにとっても、「渡りに船」なのかね・・・。
で、問題は後任監督が誰になるのか?
手倉森浩氏?渡邊晋コーチ(現在S級取得中)?越後和男ユース監督?!
大体、10月は結局ベガルタ見に行けそうにないし(女子部含)、11月も無理っぽいな、こりゃ。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在122位(−16)。週間IN4(−2) 週間OUT14(−2) 月間IN26(−2)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
いや、一番最初に記事になったのが9月20日の河北(参考:ドメサカ板まとめブログ)。この時点では、V仙台・白幡社長は打診を否定し、さらに手倉森監督も「オファーがあるのは光栄」と。
そこから、一気になんか、外堀を埋められた感じで、そして一気に今日の発表、と。
<五輪代表的に>
・・・いいのか?!本当に手倉森で。。。
手倉森は、ベガルタでは若手を使わずに、公式戦でのチャンスを与えずに飼い殺しすることで有名だぞ?!
ま、五輪代表は、大体みな同年代だけどな・・・
(ある意味、ザッケローニがA代表で選手を海外組に固定する、のと同じ感じ?)
<ベガルタ的に>
手倉森誠政権も6年目。
2008 J2 3位 18勝16分8敗 入替戦敗退
2009 J2 優勝 32勝10分9敗 天皇杯3位
2010 J1 14位 10勝9分15敗 ナビスコ杯8強
2011 J1 4位 14勝14分6敗 東日本大震災
2012 J1 準優勝 15勝12分7敗 ナビスコ杯8強
2013 J1 8位 10勝11分7敗 ナビスコ杯8強 ACLGL敗退
・・・なんかこうマンネリというか、煮つまり感が・・・
思えば、今の主力、菅井とか梁とかは、手倉森誠監督がコーチをしていたころからのメンバーで、ずっとレギュラーを張ってきて、世代交代をどのように進めるかが今の重要なテーマだが、世代交代だよな・・・
実は、監督6年というのは、名古屋のストイコビッチ監督(今年いっぱいで退任決定)と並び、現在のJリーグでは最長である。そこでどうやって「血を入れ替えていくか」?
そういう視点からみると、今回のオファーは、ある意味本人にとっても、チームにとっても、「渡りに船」なのかね・・・。
で、問題は後任監督が誰になるのか?
手倉森浩氏?渡邊晋コーチ(現在S級取得中)?越後和男ユース監督?!
大体、10月は結局ベガルタ見に行けそうにないし(女子部含)、11月も無理っぽいな、こりゃ。。。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在122位(−16)。週間IN4(−2) 週間OUT14(−2) 月間IN26(−2)
ベガルタ仙台(Part2) - livedoor Blog 共通テーマ

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
コメント