ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 NPB交流戦も残り4試合。
 イーグルス、逆転優勝のためには負けられない一戦。

○オタフクお好み焼きナイター プロ野球日本生命セ・パ交流戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs広島東洋カープ 3回戦(東北1勝2敗) 2013年6月12日(水)18時 県営宮城球場 雨 球審:嶋田 15,117人

広島 100 000 020 1=4 H10 E1
東北 000 020 001 0=3 H11 E1
DSC_0877DSC_0878DSC_0879

【勝】ミコライオ2勝2敗1S
【敗】小山伸1敗
【広島】大竹[7]、河内[1/3]、今村[2/3]、ミコライオ[2]−石原
【東北】戸村[6 2/3]、ハウザー[1/3]、斎藤隆[0]、青山[1]、小山伸[2]−嶋[9]、岡島[1]
【本】島内2号2ラン(5回、大竹)エルドレッド4号(10回、小山伸)
【勝利打点/お立ち台】エルドレッド

広島が4月21日巨人戦以来今季2度目の延長勝利で2度目の4連勝。1回松山の犠飛で先制。8回梵の2点タイムリーツーベースで一時逆転。同点の10回エルドレッドの4号ソロで勝ち越した。先発大竹は7回を8安打2失点。4人目ミコライオが2勝目で、交流戦来日初勝利。
楽天は5回、島内の2号2ランで逆転。9回代打岡島の、昨年9月17日ロッテ戦以来の打点となるタイムリーで追いつくが、5人目小山伸が被弾で昨年 8月30日ロッテ戦以来の黒星。
チームは4月16日ソフトバンク戦以来今季2度目の延長敗戦で6月2日以来のリーグ3位に転落、交流戦順位は2位。

10回表: 2死からエルドレッドの4号ソロで1点を追加し勝ち越しに成功。
10回裏: 1死から銀次の安打、ミコライオの牽制悪送球などで2死三塁とするが、岩崎が倒れ無得点で試合終了。

 うーん。。。いろいろあるけど。
 斎藤隆がぴりっとしない。そのあとの青山。無死二三塁から、二者を三振に取るも梵にタイムリー・・・


 9回裏、二死三塁で藤田に代打岡島というのには驚いた(しかもタイムリーで同点に!)
 だったら10回裏、なんで二死三塁で打者岩崎達郎をそのまま送るのか。高須がいただろう!まさか、高須は二塁失格とでも?!(仮にそうだとしても仲澤も残ってたし)

 ・・・しかし、ホークスは負けないねぇ・・・



人気blogランキングへの投票お願いします。6/12現在79位(−5)。週間IN12 週間OUT12(−2) 月間IN44
スポナビ:[東北楽天]2013年シーズン開幕!
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス


にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス
にほんブログ村 トラコミュ プロ野球 《ペナントレース》へ
プロ野球 《ペナントレース》

にほんブログ村 トラコミュ プロ野球 《交流戦》へ
プロ野球 《交流戦》

にほんブログ村 トラコミュ 交流戦へ
交流戦
1111111111
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ