毎年恒例のこの企画。JFL予想大会に参加する。
とはいえ、来年(2014年)からJリーグ3部の創設が決定している。したがって、現在の形式でのJFLリーグ戦は今年(第15回)限り?
というか、どうやら(正式決定ではないが)2014年のJ3リーグ参加チームは公募で決定するが、2015年以降、J3に新規で参加したい場合は、JFLの優勝を条件にするという話があり。そうなると、JFLは今までの「3部」が、「4部」相当になる、ということ?!
0 全順位を予想してください。
1位 AC長野パルセイロ
2位 カマタマーレ讃岐
3位 FC町田ゼルビア
4位 カマタマーレ讃岐
5位 SC相模原
6位 ツエーゲン金沢
7位 ブラウブリッツ秋田
8位 FC琉球
9位 藤枝MYFC
10位 福島ユナイテッドFC
11位 Honda FC
12位 ソニー仙台FC
13位 横河武蔵野FC
14位 ホンダロックSC
15位 佐川印刷SC
16位 HOYO大分
17位 Y.S.C.C.
18位 栃木ウーヴァFC
とはいえ、来年(2014年)からJリーグ3部の創設が決定している。したがって、現在の形式でのJFLリーグ戦は今年(第15回)限り?
というか、どうやら(正式決定ではないが)2014年のJ3リーグ参加チームは公募で決定するが、2015年以降、J3に新規で参加したい場合は、JFLの優勝を条件にするという話があり。そうなると、JFLは今までの「3部」が、「4部」相当になる、ということ?!
0 全順位を予想してください。
1位 AC長野パルセイロ
2位 カマタマーレ讃岐
3位 FC町田ゼルビア
4位 カマタマーレ讃岐
5位 SC相模原
6位 ツエーゲン金沢
7位 ブラウブリッツ秋田
8位 FC琉球
9位 藤枝MYFC
10位 福島ユナイテッドFC
11位 Honda FC
12位 ソニー仙台FC
13位 横河武蔵野FC
14位 ホンダロックSC
15位 佐川印刷SC
16位 HOYO大分
17位 Y.S.C.C.
18位 栃木ウーヴァFC
本当はソニー仙台FCにもう少し頑張ってほしいけど、(昨日の河北では「優勝も」みたいな発言があったけど)ぶっちゃけ厳しいんだよなぁ。。。
あと、結局去年は5月以降、JFLに行けていない。単に、土日の休みが少なくなり、必然的に優先順位の低いJFLへの参戦可能性が減った、ということだけどね・・・。
今年の日程を考えると、少なくともホーム開幕の3/17は欠場確定だし。あと、ベガルタ女子部との日程バッティングもあるから、ねぇ・・・。
ただ、できれば今年のうちに、秋田とか福島Uの試合には行ってみたい、と思ってるけども。
1 上位3チームは?
長野、讃岐、町田
2 下位3チームは?
HOYO大分、YSCC、栃木U
3 仮想J3!
ブラウブリッツ秋田、FC町田ゼルビア、SC相模原、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢、カマタマーレ讃岐
以上6チームのみによるリーグ戦の第1位チームと第2位チームを順位をつけて予想してください。
→以上の6チームはJリーグ準会員になってるんだっけ?この6チームは(少なくとも)来年のJ3参加は確実だろう。
1位長野、2位町田
4 今季の得点王は何ゴールをあげる?
23ゴール
というわけで、とりあえづ死なない程度に今年もがんばりたい、と思う。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在54位(+1) 週間IN24 週間OUT86(+4) 月間IN102(+2)
livedoor blog:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
にほんブログ村:JFL
あと、結局去年は5月以降、JFLに行けていない。単に、土日の休みが少なくなり、必然的に優先順位の低いJFLへの参戦可能性が減った、ということだけどね・・・。
今年の日程を考えると、少なくともホーム開幕の3/17は欠場確定だし。あと、ベガルタ女子部との日程バッティングもあるから、ねぇ・・・。
ただ、できれば今年のうちに、秋田とか福島Uの試合には行ってみたい、と思ってるけども。
1 上位3チームは?
長野、讃岐、町田
2 下位3チームは?
HOYO大分、YSCC、栃木U
3 仮想J3!
ブラウブリッツ秋田、FC町田ゼルビア、SC相模原、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢、カマタマーレ讃岐
以上6チームのみによるリーグ戦の第1位チームと第2位チームを順位をつけて予想してください。
→以上の6チームはJリーグ準会員になってるんだっけ?この6チームは(少なくとも)来年のJ3参加は確実だろう。
1位長野、2位町田
4 今季の得点王は何ゴールをあげる?
23ゴール
というわけで、とりあえづ死なない程度に今年もがんばりたい、と思う。
人気blogランキングへの投票お願いします。3/5現在54位(+1) 週間IN24 週間OUT86(+4) 月間IN102(+2)
livedoor blog:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
にほんブログ村:JFL
コメント