ブログネタ
サッカー に参加中!
 てなわけで?上半期レビューシリーズは第三回、蹴球のまとめ。

 参考:2005年まとめ 2006年まとめ 2007年まとめ 2008年上半期まとめ 2008年まとめ 2009年上半期まとめ 2009年まとめ 2010年上半期まとめ2010年まとめ 2011年上半期まとめ  2011年まとめ

 21試合、11勝5分5敗。
  04 05 06 07 08 09 10 11 12
1月 3  4 15  3 12  4  3  1  0
2月 3  1  5  1  4  3  3  1  0
3月 8  3  2  5  5  9  3  0  3
4月 9  4  4  5  6  5  3  1  8
5月 8 15  6  7  3 10  7  4  5
6月 4  4  3  7  4  6  1  3  5
7月 7  7  8  3  3  8  3  6
8月 7  6  9  7  5  7  9  3
9月 6  8  9  9  8 10  4  3
10月 5  8 17  8  3  5  6  4
11月 5  6  9  8 10 11  6  3
12月 6 17 19  8 15 12  3  4
合計71 84105 71 82 89 51 33 21

 てか、1月、2月が0だったのがどうなることかと思ったが、現時点では(震災の影響もあるが)去年よりはハイペース。
 一覧はこちら。

ベストチーム:ベガルタ仙台

最多観戦チーム:ベガルタ仙台(トップ)7試合

最多観戦審判:吉田 寿光 2試合

個人的MIP :ウイルソン(ベガルタ仙台)

ベストゲーム:V仙台2−2磐田(4/7)@仙台
 いや、個人的に4−0で勝つという試合は爽快なんだが(FC東京、名古屋、磐田と・・・)、なんとなく、ねぇ。

ベストゴール:ウイルソン(4/7、V仙台−磐田の2点目)

ベストマネージャー:手倉森 誠(ベガルタ仙台監督)

<皆様の観戦数>TB他でのチャレンジ、お待ちしています。


 下半期はどうなるかなぁ・・・


サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
人気blogランキングへの投票お願いします。7/3現在66位(+4)。週間IN22(+2) 週間OUT20 月間IN84(+4)