ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 去年は交流戦で10試合参戦。G,T戦が2試合、他は1試合。で、今年は日曜のG戦が仕事で欠場なのが確定しているので、昨年並みの試合数を考えるとS戦に2試合参戦してつじつまがあう、と(なんじゃそら)。

 昨日今日と、比較的仕事が落ち着いていて、昨日は18時にとっとと帰れたのだが、今日は最後に受けた仕事が長引いたのと、試合展開が早かったので、着いたのが4回表。ちょうどそのときに先制点を許す・・・。

 ちなみに、枡田慎太郎が手首を痛めて登録抹消、予定より早く松井稼頭央が一軍復帰、7番ショートでスタメン。というか、(試合間隔が開くのに)登板予定のない先発投手は抹消しないの??

○一条工務店宮城ナイター プロ野球日本生命第8回セ・パ交流戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs東京ヤクルトスワローズ 4回戦(2勝2敗) 2012年6月14日(木)18時 県営宮城球場 晴 球審:名幸 13,250人

東京 000 201 000=3 H7 E0
東北 000 000 010=1 H5 E1
120614【東京】赤川[7 2/3]、林昌勇[1/3]、バーネット[1]−中村[1]
【東北】ヒメネス[7]、青山[2]−小山桂
【勝】赤川4勝4敗【S】バーネット1勝1敗15S【敗】ヒメネス2勝7敗
【勝利打点】中村(4回、先制スクイズ・野選?)
【お立ち台】赤川
【ピンバッヂ】青山

 8回裏。その松井の左中間三塁打から、小山桂の右犠飛で1点返す。さらに聖澤死球、で2番銀次で、しかしここに出す右の代打がいない。。。そのまま銀次でセンターフライ。で、高須・ホセ・ガルシアと右が続くので、左の赤川を下げて右の林。それに対してイーグルスは高須の代打に、左の代打は・・・岩村!
 しかし、空振り三振・・・。

 まーしゃーねーな、というか、ねぇ・・・

 なお、今年のエール交換(意訳):
燕「読売倒せイーグルス!」
鷲「日ハム倒せスワローズ!」
燕「岩村さーん!もっと打ってくださーい」
鷲「一場ァ!どこ行っちまったんだー??」→東京音頭
燕「(不明)」
鷲「楠城をよろしく」(だったかな?)

 で、さらにこれで3位イーグルスと4位ライオンズが0.5ゲーム差・・・。
 交流戦の優勝は土曜日の宮城球場にもつれた・・・。

 ただ、まさかTBCパワフルベースボールプラスの放送時間内(22時)までに帰宅できるとはw





人気blogランキングへの投票お願いします。6/13現在68位(−2)。週間IN26(+4) 週間OUT24(+4) 月間IN90
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2012年シーズン開幕!
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス


にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス
にほんブログ村 トラコミュ プロ野球 《ペナントレース》へ
プロ野球 《ペナントレース》

にほんブログ村 トラコミュ プロ野球 《交流戦》へ
プロ野球 《交流戦》

にほんブログ村 トラコミュ 交流戦へ
交流戦

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス