で、利府球場から帰宅して、夕食取って18時前に仙台スタジアムへ。
当然のことながら、ベガっ太弁当は完売。
○株式会社ローソンマッチデー 2012第20回Jリーグデイビジョン1第12節 ベガルタ仙台vs名古屋グランパス 2012年5月19日(土)18時33分 仙台スタジアム 晴 19.1℃ 43% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:家本政明 副審:宮島一代、村井良輔 4審:平間亮 16,317人
*第567回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台38.01% その他26.49% 名古屋35.50%
*第567回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台36.28% その他28.27% 名古屋35.45%
*第567回スポーツ振興くじ(totoGOAL3)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台 0点:21.39% 1点:43.50% 2点:25.86% 3点:09.25%
名古屋 0点:20.77% 1点:44.12% 2点:26.16% 3点:08.95%
V仙台 4−0(2−0) 名古屋
試合終了


【得点】
38分(V仙台)梁 勇基 [中央 11 〜 相手GK クリア こぼれ球 10 左足S]
45+4分(V仙台)オウンゴール[左 CK 10 ↑ 中央 24 ↑ 増川OWN GOAL]
87分(V仙台)ウイルソン
[田中マSH→鎌田ゴールラインでクリア→右 15 〜 → 中央 18 〜 右足S]
90分(V仙台)菅井 直樹 [右 15 ↑ 中央 6SH相手GKこぼれ球25右足S]
【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、2鎌田次郎、29上本大海(→74分DF3渡辺広大)、23田村直也 MF17富田晋伍、6角田誠、11関口訓充、10梁勇基(→83分MF15太田吉彰) FW18ウイルソン、24赤嶺真吾(→79分MF8松下年宏) SUB:GK1桜井繁、DF20内山俊彦、FW19武藤雄樹、13柳沢敦 監督:手倉森誠
【名古屋グランパス】GK1楢崎正剛 DF32田中隼磨、4田中マルクス闘莉王、5増川隆洋、6阿部翔平 MF28田口泰士(→HTFW25金崎夢生)、20ダニルソン(→23分MF14吉村圭司)、8藤本淳吾 FW18永井謙佑、16ケネディ、11玉田刑事(→60分DF22ダニエル) SUB:GK50高木義成、DF38三都主アレサンドロ、MF27田鍋陵太、FW35田中輝希 監督:ドラガン・ストイコビッチ
【警告】
37分(名古屋)田中マルクス闘莉王(反スポーツ)
58分(V仙台)角田 誠 (異議)
90+5分(名古屋)増川 隆洋 (ラフ)
【シュート数】V仙台10(2/8)名古屋8(4/4)
【MVP】 梁 勇基
【敢闘賞】 鎌田 次郎
【WOW賞】梁 勇基


前半は名古屋にペースは握られるも、決定的なチャンスを許さず。
梁のゴール、そしてロスタイムにOGで2−0とリードすると、後半は仙台ペース。
一番のビッグプレイは、ウイルソンの3点目・・・の直前、自陣ゴールラインで田中マのシュートをクリアした鎌田だよ!
負傷交代したダニルソン、上本、そして太田が心配ではあるけど。
→上本は靱帯損傷!?関口も左ひざだか痛めたらしく。(日刊)


・・・しかし、名古屋に4−0で勝利って・・・02年、03年にホームでぼこられた(って、2試合とも俺は行ってないけど)ことを思い起こすと感慨深い。夢なら覚めないで。
で、名古屋サポはバス囲み中だと?!

そういや、今年から?仙台スタジアムでもトランペット・ホーン類が禁止になったらしい。
(現時点で、ホームゲーム管理規定には記載なし)
残念です。
【現時点でのその他の主な試合結果】
広島ビ 広島 3−2 神戸
横浜国 横浜FM0−0 G大阪
新潟ス 新潟 1−6 磐田
埼玉ス 浦和 1−0 清水
大宮 大宮 0−2 川崎F
カシマ 鹿島 7−0 札幌
長居球 C大阪 1−2 柏
利府 東北 9−7 北海道
有明 浜松 87−78 横浜
有明 沖縄 79−74 京都
福井 佐川印刷0−2 S仙台
甲子園 阪神 2−3 東北 以上試合終了
【現時点でのJ1順位表】
1 V仙台 27 +16
2 広島 22 +9
3 清水 22 +4
4 磐田 21 +9
5 浦和 21 +4
6 川崎F 19 −1
7 横浜FM 17 +2
8 FC東京 18 +1
9 鳥栖 17 +4
10 名古屋 17 −1
11 神戸 15 −4
12 大宮 15 −7
13 鹿島 14 +1
14 C大阪 14 0
15 柏 14 −2
16 新潟 9 −10
17 G大阪 8 −9
18 札幌 4 −17
人気blogランキングへの投票お願いします。5/18現在74位(−1)。週間IN24 週間OUT34(+10) 月間IN110(−2)
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ*966記事目

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
当然のことながら、ベガっ太弁当は完売。
○株式会社ローソンマッチデー 2012第20回Jリーグデイビジョン1第12節 ベガルタ仙台vs名古屋グランパス 2012年5月19日(土)18時33分 仙台スタジアム 晴 19.1℃ 43% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:家本政明 副審:宮島一代、村井良輔 4審:平間亮 16,317人
*第567回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台38.01% その他26.49% 名古屋35.50%
*第567回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台36.28% その他28.27% 名古屋35.45%
*第567回スポーツ振興くじ(totoGOAL3)対象試合 5/19 投票終了現在
仙台 0点:21.39% 1点:43.50% 2点:25.86% 3点:09.25%
名古屋 0点:20.77% 1点:44.12% 2点:26.16% 3点:08.95%
V仙台 4−0(2−0) 名古屋
試合終了


【得点】
38分(V仙台)梁 勇基 [中央 11 〜 相手GK クリア こぼれ球 10 左足S]
45+4分(V仙台)オウンゴール[左 CK 10 ↑ 中央 24 ↑ 増川OWN GOAL]
87分(V仙台)ウイルソン
[田中マSH→鎌田ゴールラインでクリア→右 15 〜 → 中央 18 〜 右足S]
90分(V仙台)菅井 直樹 [右 15 ↑ 中央 6SH相手GKこぼれ球25右足S]
【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、2鎌田次郎、29上本大海(→74分DF3渡辺広大)、23田村直也 MF17富田晋伍、6角田誠、11関口訓充、10梁勇基(→83分MF15太田吉彰) FW18ウイルソン、24赤嶺真吾(→79分MF8松下年宏) SUB:GK1桜井繁、DF20内山俊彦、FW19武藤雄樹、13柳沢敦 監督:手倉森誠
【名古屋グランパス】GK1楢崎正剛 DF32田中隼磨、4田中マルクス闘莉王、5増川隆洋、6阿部翔平 MF28田口泰士(→HTFW25金崎夢生)、20ダニルソン(→23分MF14吉村圭司)、8藤本淳吾 FW18永井謙佑、16ケネディ、11玉田刑事(→60分DF22ダニエル) SUB:GK50高木義成、DF38三都主アレサンドロ、MF27田鍋陵太、FW35田中輝希 監督:ドラガン・ストイコビッチ
【警告】
37分(名古屋)田中マルクス闘莉王(反スポーツ)
58分(V仙台)角田 誠 (異議)
90+5分(名古屋)増川 隆洋 (ラフ)
【シュート数】V仙台10(2/8)名古屋8(4/4)
【MVP】 梁 勇基
【敢闘賞】 鎌田 次郎
【WOW賞】梁 勇基


前半は名古屋にペースは握られるも、決定的なチャンスを許さず。
梁のゴール、そしてロスタイムにOGで2−0とリードすると、後半は仙台ペース。
一番のビッグプレイは、ウイルソンの3点目・・・の直前、自陣ゴールラインで田中マのシュートをクリアした鎌田だよ!
負傷交代したダニルソン、上本、そして太田が心配ではあるけど。
→上本は靱帯損傷!?関口も左ひざだか痛めたらしく。(日刊)
2012/05/19 J1 ○株式会社ローソンマッチデー 2012第20回Jリーグデイビジョン1 第12節 ベガルタ仙台vs名古屋グランパス 2012年5月19日 (土)18時33分 仙台スタジアム 晴 19.1℃ 43% 芝:全面 良芝 表面:乾燥 主審:家本政明 副審:宮島一代、村井良輔 4審:平 間亮 16,317人 | ||||
ベガルタ仙台 | 4 | 2-0 | 0 | 名古屋グランパス |
2-0 | ||||
38梁勇基、45+4オウンゴール、 83ウイルソン、90菅井直樹 |
created by :TextMatchReport :more_info


・・・しかし、名古屋に4−0で勝利って・・・02年、03年にホームでぼこられた(って、2試合とも俺は行ってないけど)ことを思い起こすと感慨深い。夢なら覚めないで。
で、名古屋サポはバス囲み中だと?!

そういや、今年から?仙台スタジアムでもトランペット・ホーン類が禁止になったらしい。
(現時点で、ホームゲーム管理規定には記載なし)
残念です。
【現時点でのその他の主な試合結果】
広島ビ 広島 3−2 神戸
横浜国 横浜FM0−0 G大阪
新潟ス 新潟 1−6 磐田
埼玉ス 浦和 1−0 清水
大宮 大宮 0−2 川崎F
カシマ 鹿島 7−0 札幌
長居球 C大阪 1−2 柏
利府 東北 9−7 北海道
有明 浜松 87−78 横浜
有明 沖縄 79−74 京都
福井 佐川印刷0−2 S仙台
甲子園 阪神 2−3 東北 以上試合終了
【現時点でのJ1順位表】
1 V仙台 27 +16
2 広島 22 +9
3 清水 22 +4
4 磐田 21 +9
5 浦和 21 +4
6 川崎F 19 −1
7 横浜FM 17 +2
8 FC東京 18 +1
9 鳥栖 17 +4
10 名古屋 17 −1
11 神戸 15 −4
12 大宮 15 −7
13 鹿島 14 +1
14 C大阪 14 0
15 柏 14 −2
16 新潟 9 −10
17 G大阪 8 −9
18 札幌 4 −17
人気blogランキングへの投票お願いします。5/18現在74位(−1)。週間IN24 週間OUT34(+10) 月間IN110(−2)
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ*966記事目

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
![]() Jリーグ、J1 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JリーグとかトラバっQ
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
コメント