ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 実は、うちの父親は昔ソニーに勤務していたので、その関係で毎年シーズン頭にソニーの招待券が回ってくる。今年は4枚。で、今日でその4枚目を使ったことになる・・・。

 MIOびわこ滋賀は、去年までMIOびわこ草津。今年名称を改めると、改名効果なのか、現時点で5位と好調。ちなみにこのチームを見るのは2007年の地域決勝@岡山・桃太郎スタジアム以来で、JFLとしてははじめて。蹴球今年13試合目。

◎第14回JFL第11節最終日 ソニー仙台FC(水)vsMIOびわこ滋賀(緑) 2012年5月13日(日)13時 仙台スタジアム 晴 18.5℃ 27% 主審:松井健太郎 副審:亀川哲弘、星義徳 4審:桜井洋輔 483人

S仙台 2−0(2−0) M滋賀
試合終了

【得点】
32分(S仙台)村田 純平(大瀧FK→H)
36分(S仙台)村田 純平(右からの小泉のクロスを回し蹴り)
DSC_1123DSC_1124【ソニー仙台FC】GK1金子進 DF20比嘉隼人、24佐藤秀行、25谷池洋平、27布施有太 MF4瀬田貴仁、7大瀧義史、8宮尾勇輝(90+2分MF20李澤忍治)、16小泉慶治(→85分FW17大久保剛志)、19山藤健太 FW9村田純平(→78分FW10澤口泉) SUB:GK32瀧本雄太、DF2橋本尚樹、5山田佑介、MF15前田和之 監督:石川雅人

【MIOびわこ滋賀】GK1永冨裕尚 DF5宇野勇気、6山田尚幸、7壽健志、13佐道哲也(→81分MF4大江勇詞) MF2枡田雄太郎、8半田武嗣(→63分DF3濱田宙)、24東矢尚仁(→77分MF14伊藤和也) FW9アラン、19菅原泰太、29阪本晃司 SUB:GK21北井太陽、DF30畑尚行 監督:東広樹

 ちなみに、滋賀には背番号18で中村真人という選手がいるのだが、今日は(横断幕はあったが)登録はなし。イーグルスの中村真人とは関係ない、と思う。
DSC_1122DSC_1125
【警告】(S仙台)宮尾、佐藤、比嘉、山藤(M滋賀)宇野、佐道

【シュート数】S仙台9(6/3) M滋賀7(3/4)

 試合展開はどっちもどっちな展開、だったような・・・。
 ただ、2点のゴール。1点目は大瀧のCKから、混戦で、なぜか村田純平はゴール前で、ゴールを背中に土下座状態。そこでバックヘッド、それが見事にゴールイン!そして誰のかはわからんがゆりかごダンス!
 2点目は回し蹴り状態で蹴ってゴール!

 前回の横河武蔵野戦でお立ち台に立ち、そのせいで(今年は「お立ち台に立つ→個人曲ができる」らしい)個人曲ができたのだが、その原曲は嵐のハピネス、だそうだ。
DSC_1121

・・・ただ、声出して歌う人が少なくて、ドラムにかき消され状態w

 というわけで、ソニーの勝利を2年ぶりに見たような・・・。
 そして、「勝利したら来場ポイント倍付」というのは都市伝説だった、ということもわかったw現時点で5P。ホームゲーム残り10試合、来年の年チケは14Pでもらえるわけだが・・・。

 しかし、これだけのいい天気で、客が500人を切るというのはなんだかねぇ・・・。
2012/05/13 JFL
◎第14回JFL第11節最終日 ソニー仙台FC(水)vsMIOびわこ
滋賀(緑) 2012年5月13日(日)13時 仙台スタジアム 晴 主
審:松井耕太郎 483人
ソニー仙台FC22-00MIOびわこ滋賀
0-0
32,36村田純平

DSC_1127DSC_1126DSC_1120


【現時点でのJFL順位表】
1 佐川印刷 23  +5
2 讃岐   20  +8
3 長崎   20  +8
4 長野   19 +12
5 琉球   19  +2
6 M滋賀  18  +8
7 YSCC 17  +8
8 本田   17  +8
9 秋田   17   0
10 佐川滋賀 15  +2
11 S仙台  14  +1
12 金沢   12  −1
13 武蔵野  11  −6
14 H大分   8  −4
15 栃木U   6 −16
16 藤枝    3 −19
17 本田L   1 −16

人気blogランキングへの投票お願いします。5/13現在75位。週間IN24 週間OUT34(−2) 月間IN116(−2)
livedoor blog:【JFL】
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
にほんブログ村:JFL
にほんブログ村:JFL
にほんブログ村 トラコミュ 6758:ソニーへ
6758:ソニー
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合