ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 やっとこさ、シーズン最終戦。

 試合前のVTR。

「親愛なる神戸 神戸は僕らの目標だ 優しさと強さも持って 僕らは必ず復興するんだ 神戸のように」





◎タイヤハウスBESTマッチデー 2011第19回Jリーグディビジョン1 最終節 ベガルタ仙台vsヴィッセル神戸 2回戦(仙台1勝1分) 2011年12月3日(土)15時34分 仙台スタジアム 雨 11.6℃ 78% 風:弱 芝:全面良芝 表面:水たまり 主審:佐藤隆治 副審:竹内元人、小椋剛 4審:佐藤秀明 18575人

*第546回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 12/3 投票終了現在:
仙台 49.27% その他26.41% 神戸24.32%
*第546回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 12/3 投票終了現在:
仙台 46.04% その他28.19% 神戸25.77%

V仙台 2−0(1−0) 神戸
試合終了
【得点】
19分(仙台)赤嶺 真吾
85分(仙台)赤嶺 真吾

【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、5チョビョングク(→HTDF3渡辺広大)、2鎌田次郎、23田村直也 MF17富田晋伍、8松下年宏(→90分MF14高橋義希)、11関口訓充、10梁勇基 FW15太田吉彰(→83分FW19武藤雄樹)、24赤嶺真吾 SUB:GK1桜井繁、DF3渡辺広大、4細川淳矢、FW18ディエゴ、9中原貴之 監督:手倉森誠

【ヴィッセル神戸】GK30徳重健太 DF2近藤岳登(→83分MF20森岡亮太)、4北本久仁衛、14宮本恒靖、3相馬崇人 MF24三原雅俊、18田中英雄、10ボッティ(→60分FW31小川慶治朗)、13大久保嘉人 FW17吉田孝行(→HTFW27都倉賢)、11ポポ SUB:GK1紀氏隆秀、DF21茂木弘人、MF8松岡亮輔、15大屋翼 監督:和田昌裕

【警告】(仙台)86分鎌田(反スポーツ)(神戸)90分相馬(ラフ)

【シュート数】仙台18(11/7)柏13(5/8)

【MVP】赤嶺 真吾
【敢闘賞】松下 年宏

◎タイヤハウスBESTマッチデー 2011第19回Jリーグディビジョン1 最終節 ベガルタ仙台vsヴィッセル神戸 2回戦(仙台1勝1分) 2011年12月3日(土)15時34分 仙台スタジアム 雨 11.6℃ 78% 風:弱 芝:全面良芝 表面:水たまり 主審:佐藤隆治 副審:竹内元人、小椋剛 4審:佐藤秀明 18575人
ベガルタ仙台
1 1
2
19,85赤嶺真吾
ヴィッセル神戸
0 0
0


 とりあえづ、本日はリーグ戦が無事終了したこと、ベガルタが4位となったこと、そして試合終了後にちゃんと酒が飲める(俺の経済的な)コンディションになったことを喜びたい。

 まずはひとまづ皆様、お疲れ様でした。

【現時点での他会場の試合結果】
長居2 藤枝0−0PK6−7HOYO
長居2 相模原 1−2 YSCC
札幌ド 札幌  2−1 FC東京
桃太郎 岡山  1−0 徳島
鳥栖  鳥栖  2−2 熊本
J2はFC東京初優勝、鳥栖準優勝、3位札幌
YSCCのJFL昇格決定
横浜国 横浜FM1−1 鹿島
埼玉ス 浦和  1−3 柏
新潟ス 新潟  0−1 名古屋
大宮  大宮  3−1 甲府
日本平 清水  1−3 G大阪 以上試合終了

優勝柏
準優勝名古屋
3位G大阪
ベガルタ仙台は4位!

浦和15位
甲府16位、J2降格

人気blogランキングへの投票お願いします。12/3現在80位(−3)。週間IN30 週間OUT505(−30) 月間IN175(−10)
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い