当初の予定では、今日の午後は13時から仙台スタジアム(ラグビートップリーグ、NTT−Cvsサントリー)→間に合えば青葉体育館→18時からエル・パーク仙台でベガルタ仙台のサポーターズカンファレンスだった。だが、トップリーグのチケットが当たったにも関わらず、どこか行ってしまったんでwラグビーは回避し、直接青葉体育館へ(その前に天皇杯のチケット買いに、カーサ・ベガルタに行ったら、大人の分のチケットは完売とな・・・)。
で、bjリーグ。ナイナーズはホーム開幕の秋田戦に連敗したものの、続くアウェイでの信州戦には連勝。で、昨日は富山相手に、延長で88−84で勝利。
さて、今日は・・・
ちなみに、今日も場内DJは山蔭ヒーロ。もしライオンズが日本シリーズに進出していたらどっちを選んだんだろう?(と思ったが、どうやら西武ドームの場内DJは複数で回しているらしい?)
◎bjリーグ 2011-2012シーズン第10戦 サッポロビール&仙台・宮城【伊達な旅】 プレゼンツ 仙台89ERSホームゲーム 仙台89ers(黄)vs富山グラウシーズ(白)2回戦(仙台2勝)2011年11月13日(日)14時 仙台市青葉体育館 主審:国沢麻未、佐藤優樹、大野太裕 1,533人
仙台 89延80(18−21/12−25/25−18/19−19/15−9) 富山

立ち上がりは仙台ペースだったが、1Q終盤に逆転されると、2Qはずるずると。
しかし3Qに仙台が爆発して、勝ち越し・・・までは行かずに同点で。
4Qは一進一退の攻防、一時は6点差リードを許すも、志村の3Pなどで残り1分45秒で71−71の同点に追いつく。さらに志村がハキーム・ジョンソンからターンオーバーで逆転!さらにラリー・ターナーがテクニカルで志村がFTを決め、74−71.これで勝った、このままいけば今日の審判団は(テクニカル取ったことで)今月のワーストCC大賞決定かな、と思ったら、残り18秒でハキーム・ジョンソンが正面から3Pを決め、74−74で延長へ。
延長に入ると、仙台が優勢に試合を進め、結局最後はオニール・ミムズがFTを2本しっかり決めて、89−80で4連勝!


それにしても、仙台・・・悪い印象は、ファウルが去年に比べ多いのと、あとFTが決まらない!FT決まっていたら、延長にもつれずに勝っていた、と思う。
いや、もっと楽に勝ちたかったとは思うけど、今月のベストゲーム候補であることは間違いない。
とりあえづこれで、秋田に次いでリーグ2位。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/13現在68位(+8)。週間IN50(+10) 週間OUT670(+50) 月間IN205(+10)
その他スポーツブログ:バスケットボール

にほんブログ村
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog:仙台89ers*new!
スポナビ:バスケブログトラックバックセンター

で、bjリーグ。ナイナーズはホーム開幕の秋田戦に連敗したものの、続くアウェイでの信州戦には連勝。で、昨日は富山相手に、延長で88−84で勝利。
さて、今日は・・・
ちなみに、今日も場内DJは山蔭ヒーロ。もしライオンズが日本シリーズに進出していたらどっちを選んだんだろう?(と思ったが、どうやら西武ドームの場内DJは複数で回しているらしい?)

仙台 89延80(18−21/12−25/25−18/19−19/15−9) 富山


しかし3Qに仙台が爆発して、勝ち越し・・・までは行かずに同点で。
4Qは一進一退の攻防、一時は6点差リードを許すも、志村の3Pなどで残り1分45秒で71−71の同点に追いつく。さらに志村がハキーム・ジョンソンからターンオーバーで逆転!さらにラリー・ターナーがテクニカルで志村がFTを決め、74−71.これで勝った、このままいけば今日の審判団は(テクニカル取ったことで)今月のワーストCC大賞決定かな、と思ったら、残り18秒でハキーム・ジョンソンが正面から3Pを決め、74−74で延長へ。
延長に入ると、仙台が優勢に試合を進め、結局最後はオニール・ミムズがFTを2本しっかり決めて、89−80で4連勝!


それにしても、仙台・・・悪い印象は、ファウルが去年に比べ多いのと、あとFTが決まらない!FT決まっていたら、延長にもつれずに勝っていた、と思う。
いや、もっと楽に勝ちたかったとは思うけど、今月のベストゲーム候補であることは間違いない。
とりあえづこれで、秋田に次いでリーグ2位。
人気blogランキングへの投票お願いします。11/13現在68位(+8)。週間IN50(+10) 週間OUT670(+50) 月間IN205(+10)
その他スポーツブログ:バスケットボール
![]() bjリーグ |

にほんブログ村
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog:仙台89ers*new!
スポナビ:バスケブログトラックバックセンター


コメント