ブログネタ
東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 というか、今週は仕事がぼちぼち忙しくなりだした頃に、シーズンが幸か不幸か閉幕へ。ちなみに今夜と明日の試合は、9月に雨で流れた試合の振り替え。宮城球場でこの時期にナイターをやるのって、たぶん初めてでは?!
 で、球場着いたのが19時20分頃。なんとか前売りを買った意味はあったw(19時半だと、おばんですチケットが発売開始になるのでw)

○Edyナイター プロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ 23回戦(東北) 2011年10月18日(火)18時 県営宮城球場 晴 球審:森 10,472人

千葉 001 400 000 00=5 H10 E0
東北 200 030 000 00=5 H12 E0
【千葉】小野[4 1/3]、古谷[1 2/3]、伊藤[1]、大谷[1]、カルロス・ロサ[1]、薮田[1]、吉見[2/3]、中郷[1/3]−里崎[9]、田中雅彦[2]
【東北】戸村[6]、小山[1]、青山[2]、ラズナー[2]−伊志嶺[9]、嶋[2]
【ピンバッヂ】ファンクラブ魂

 着いた時点で球場正面の得点表示を見たら、3回終了でE2−1Mだったのだが、1110181



 それでも5回にイーグルス打線が爆発して小野晋吾をKO。しかし逆転までは至らず・・・その後は両チーム、消化試合とは思えない(失礼)マジな投手起用で(いや、打線については代打を使わないあたり、いかにも消化試合な采配だったが)、10回終了で21時27分だったかな?11回に突入し、11回裏にはイーグルスは一死一二塁のチャンス。ときどき捕手・田中がぽろぽろこぼすが、二塁走者・聖澤は三塁進塁を自重。結局、鉄平・ガルシアと凡退し、5−5で試合終了。

 俺的には今年、イーグルス一軍37試合目にして初の引き分け(21勝1分15敗)。 明日はシーズン最終戦だ!

1110182
 なお、本日でセパ両リーグの順位が確定。

セ・リーグ パ・リーグ
優勝 中日 福岡
2位 東京 北海道
3位 読売 埼玉
4位 阪神 オリックス
5位 広島 東北
6位 横浜 千葉


人気blogランキングへの投票お願いします。10/18現在70位(−2)。週間IN45(−5) 週間OUT2065(−115) 月間IN180
東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2011年シーズン閉幕!
にほんブログ村 トラコミュ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
東北楽天ゴールデンイーグルス

にほんブログ村 トラコミュ 楽天イーグルスへ
楽天イーグルス

にほんブログ村 トラコミュ パ・リーグへ
パ・リーグ

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
にほんブログ村 トラコミュ 野球ブログへ
野球ブログ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い