今年の高校生クイズ(ライオンスペシャル 第31回全国高校クイズ選手権)は、9月9日にオンエアされ、開成高(東京)が2年連続3度目の優勝を果たした。
なお、宮城代表は仙台一高(3年連続10度目の出場)。1回戦で14位敗退。
・・・とはいえ、どうもここ数年の高校生クイズ(全国大会)は、難問(ただし、いろんなクイズの過去問を練り直したタイプの問題らしい)揃い、「現役東大生正解率4%」なんてのをウリにした問題ばっか。俺も全国大会のオンエア見ていたけど、最後の問題しかわからなかった。
なお、宮城代表は仙台一高(3年連続10度目の出場)。1回戦で14位敗退。
・・・とはいえ、どうもここ数年の高校生クイズ(全国大会)は、難問(ただし、いろんなクイズの過去問を練り直したタイプの問題らしい)揃い、「現役東大生正解率4%」なんてのをウリにした問題ばっか。俺も全国大会のオンエア見ていたけど、最後の問題しかわからなかった。
ちなみにその最後の問題とは・・・「ベースボールを野球と訳した”教育者”は誰?」てっきり正岡子規だとばっかり思っていたが、、「野球(の・ボール)」と訳したのは正岡子規なんですけど、「やきゅう」としたのは中馬庚。しかも、問題は「教育者」と聞いているので、灘が答えた正岡では不正解・・・で、開成が優勝、と。
ただ、実際視聴率という点では結果は残しているらしいし(関東15.7%、関西17.7%で同時間帯1位)、ある意味「あー、俺が出ても勝てないなぁ」と諦めもつきやすいw
ちなみに、地区大会では、今まではYES/NOクイズだったのが、今年は3択クイズ。しかも、3問出題しそのうち1問でも正解すれば準決勝(ペーパークイズ)進出というからなんともはや。(まぁ、ペーパークイズで敗れれば、それはそれで「実力がなくて負けた」と諦めもつくけどね)
正直、なんだかなぁ、とは思うけどね・・・。
それで世の中うまく廻るんじゃしゃーねーやんw
ちなみに、俺のときは1年冬2問目、2年冬4問目敗退だったw
#kouQ #ntv #ytv #高校生クイズ
人気blogランキングへの投票お願いします。9/13現在78位(+1)。週間IN30 週間OUT2295(+65) 月間IN150(−15)
livedoor blog:クイズ番組
ただ、実際視聴率という点では結果は残しているらしいし(関東15.7%、関西17.7%で同時間帯1位)、ある意味「あー、俺が出ても勝てないなぁ」と諦めもつきやすいw
ちなみに、地区大会では、今まではYES/NOクイズだったのが、今年は3択クイズ。しかも、3問出題しそのうち1問でも正解すれば準決勝(ペーパークイズ)進出というからなんともはや。(まぁ、ペーパークイズで敗れれば、それはそれで「実力がなくて負けた」と諦めもつくけどね)
正直、なんだかなぁ、とは思うけどね・・・。
それで世の中うまく廻るんじゃしゃーねーやんw
ちなみに、俺のときは1年冬2問目、2年冬4問目敗退だったw
#kouQ #ntv #ytv #高校生クイズ
人気blogランキングへの投票お願いします。9/13現在78位(+1)。週間IN30 週間OUT2295(+65) 月間IN150(−15)
livedoor blog:クイズ番組
![]() 高校生クイズ |
![]() クイズ番組 |
![]() クイズ(QUIZ) |
コメント