- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
で、仕事終わってから宮城球場へ。
着いたら3回裏の攻撃中で、着いたところで山崎の犠牲フライだったかな?

ちなみに今夜はハイボールナイター。仙台の夜にハイボールといえば背番号9(どこか違うチームの話)。そしてケチャップとホッシーも来てたのね。
そしてベイスターズの先発は山本省吾。どうもオリックス時代は打ちあぐんだイメージが。。。いや、山本省吾といえば、「最後の」ロッテ−近鉄戦@千葉マリン(2004.9.15)の印象が強く。
◎ハイボールナイター 日本生命プロ野球セ・パ交流戦 東北楽天ゴールデンイーグルスvs横浜ベイスターズ 3回戦(1勝1分1敗) 2011年6月8日(水)18時 県営宮城球場 晴 球審:牧田 17,982人
横浜 001 000 000=1 H3 E1
東北 002 300 00X=5 H8 E1


【横浜】山本[6]、真田[1]、小林寛[1]−細山田[7]、新沼[1]
【東北】田中[8]、スパイアー[1]−嶋
【勝利打点】山崎(3回勝ち越し犠飛)
【お立ち台】田中(8回3安打で5勝目)
【ピンバッヂ】山村 宏樹
【東北】 【横浜】
9 土谷 鉄平 6 石川 雄洋 7 右左 25 横浜
8 聖澤 諒 4 渡辺 直人 2 右右 31 牛久−城西大−三菱ふそう−E
6 松井稼頭央 8 金城 龍彦 1 右両 35 近大付−住友金属
D 山崎 武司 5 村田 修一 25 右右 31 東福岡−日大
7 中村 真人 7 スレッジ 3 左左 34 いろいろ−F
4 高須 洋介 D ハーパー 42 右左 30 米国
5 草野 大輔 3 中村 紀洋 99 右右 37 渋谷−Bu−中略−D−E
3 大廣 翔治 9 内藤 雄太 39 右左 28 横浜商工−八戸大
2 嶋 基宏 2 細山田武史 36 右右 25 鹿児島城西−早大
P 田中 将大 P 山本 省吾 15 左左 33 星稜−慶大−Bu/BS
けど、よく考えたら田中が3安打、自身のワイルドピッチ(失策絡みの失点なので自責点0)で失った1点になら勝てる・・・のか?
ま、久々にいい天気で野球を見た気がする。
ビジターで勝てないのは問題だが(交流戦ここまでイーグルスはビジター未勝利)、負けるよりは勝った方がいい。マリーンズが敗れたため、最下位脱出。
試合終了後は、毎週1回恒例?となっている避難訓練が・・・。

【今季イーグルス一軍観戦成績】14試合7勝7敗
人気blogランキングへの投票お願いします。6/8現在69位。週間IN50(+5) 週間OUT725(−50) 月間IN210
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2011年シーズン開幕!
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() プロ野球 《ペナントレース》 |
![]() プロ野球 《交流戦》 |
![]() 交流戦 |

トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
コメント