- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
阪神戦と中日戦で限定着用の、イーグルスレインボーユニ。クラッチも着用。


交流戦でE−T戦が週末に組まれるのは2005年以来?チケットは今日明日と完売だが、左翼席のバックスクリーン寄りにも黄色い方々が・・・。
○プロ野球日本生命セ・パ交流戦 東北楽天ゴールデンイーグルス(虹色)vs阪神タイガース(灰色) 1回戦 2011年5月28日(土)18時 県営宮城球場 雨 球審:橋本 20,582人 3時間16分
阪神 100 000 100 0=2 H7 E0
東北 000 002 000 1=3 H5 E0


【東北】塩見[7]、美馬[1]、スパイアー[1]、青山[1]−嶋
【勝】青山12試合1勝1敗【敗】榎田16試合1勝1敗
【本】ブラゼル4号(7回、塩見)
【勝利打点/お立ち台】横川(サヨナラタイムリー)
【ピンバッヂ】片山
初回、イーグルスは二死二塁から新井貴のタイムリーであっさり先制を許し、ずるずる行くかと思ったが、先発塩見がきっちり抑える。
すると6回裏、二死満塁から、高須に代わって二塁に入った内村が、逆転の2点タイムリー。しかし7回表に、ブラゼルに一発を浴びて同点に。
延長10回裏、草野が四球で出塁、嶋が送って一死二塁。投手は左の榎田、打者は左の横川。しかも今日は3の2と当たっている。そのあとは聖澤、鉄平と左が続く。
1)あたっているとはいえ、左右病なら右の代打・大廣を出すかな?
→そうしたら、阪神はここぞとばかりに藤川でも久保田でも出してくるか・・・
2)塁を埋めるか?
→と思ったら、榎田は素直に勝負。応援もチャンステーマ1(ベニーランド)に。
すると横川、レフトへのフライ、これがレフト新井良の頭上を越え、代走の西村がホームいーん!サヨナラ!!!
まぁ、勝ってなによりよ。その前に、雨降ったとはいえ、無事に試合できて一安心。しかし、明日29日の天気は大丈夫か?!

NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]2011年シーズン開幕!
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |
![]() プロ野球 《ペナントレース》 |
![]() プロ野球 《交流戦》 |
![]() 交流戦 |

トラックバックピープル:東北楽天ゴールデンイーグルス
トラックバック
トラックバック一覧
-
1. 【2011 交流戰】 ● 阪神 2−3x 楽天 (Kスタ宮城) ●榎田 : サヨナラ負け
- [仙丈亭日乘]
- 2011年05月29日 01:06
- 殘念!能見のバースデイ勝利ならず
コメント