で、ソニーグラウンドを出て、一服しようとしたら、喫茶店?を見つけたので入ってみる。
なんか、車で入る、郊外型の喫茶店って感じ。平禄寿司とか、ツルハドラッグとかと同じ敷地で、駐車場も共用。
Green Life Coffee Roaster 多賀城店。
ただ、育英高校の生徒が、学校の帰りに寄る、という感じでもないしなぁ・・・(位置関係的に、店舗の感じ的に)。
なんか、車で入る、郊外型の喫茶店って感じ。平禄寿司とか、ツルハドラッグとかと同じ敷地で、駐車場も共用。
Green Life Coffee Roaster 多賀城店。
ただ、育英高校の生徒が、学校の帰りに寄る、という感じでもないしなぁ・・・(位置関係的に、店舗の感じ的に)。
中に入ると、左側でコーヒー豆とかの販売、右側が喫茶店。
分煙なのか?その割には、あまりきっちり区切られてない。
クリームブリュレと、本日のコーヒーセット、780円。
喫茶店「エビアン」の系列店舗で服部コーヒーフーズ経営店だそうだ。
ブリュレ、うまいが、量が薄い・・・w
客は、有閑マダム(死語)が中心で、結構埋まっていたなぁ・・・。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/16現在78位(+5)。週間IN45(+5) 週間OUT825(+25) 月間IN195(+10)
喫茶店 - livedoor Blog 共通テーマ
分煙なのか?その割には、あまりきっちり区切られてない。
クリームブリュレと、本日のコーヒーセット、780円。
喫茶店「エビアン」の系列店舗で服部コーヒーフーズ経営店だそうだ。
ブリュレ、うまいが、量が薄い・・・w
客は、有閑マダム(死語)が中心で、結構埋まっていたなぁ・・・。
人気blogランキングへの投票お願いします。5/16現在78位(+5)。週間IN45(+5) 週間OUT825(+25) 月間IN195(+10)
カフェ、喫茶店 |
喫茶店 - livedoor Blog 共通テーマ
寄り道グルメ〜東北編〜 |
関連ランキング:コーヒー専門店 | 中野栄駅、陸前山王駅、国府多賀城駅
コメント